鉱物データベース 携帯やスマホを使って産地で検索!
産状と生成過程
鉱物の産状をその濃集過程の視点から独自にまとめてみました。 1つの素過程により説明できる産状と、複数の組み合わせにより説明できる産状があります。 このサイトは鉱物の産状の記載を目的としているため、露頭写真などを優先的にアップしています。
以下に記載した中には、現在立ち入りが禁止されている産地や個人の所有地が含まれています。
物理過程
地上
生物過程
生物
化学過程 (気相成長)
地上
地中閉鎖系 (メルト沈澱)
化学過程 (液相-気相成長)
地中閉鎖系 (メルト沈澱, 高圧-中圧)
地中閉鎖系 (メルト沈澱, 低圧, NYF族)
地中閉鎖系 (メルト沈澱, 低圧, LCT族)
- ペグマタイト (緑柱石)
- ペグマタイト (燐酸塩)
- ペグマタイト (リチア輝石)
- ペグマタイト (ペタル石)
- ペグマタイト (リチア雲母)
- ペグマタイト (リチア電気石)
- ペグマタイト (アンブリゴ石)
- ペグマタイト (曹長石-リチア輝石)
- ペグマタイト (曹長石)
- ペグマタイト (晶洞型, リチウム)
化学過程 (液相成長)
地上 (化学的)
水中 (堆積物)
- キプロス型塊状硫化物
- 背弧海盆型塊状硫化物
- 泥質型塊状硫化物 (変成前の別子型)
- 黒鉱型塊状硫化物
- 珪質堆積物型塊状硫化物
- 堆積性塊状硫化物
- アンバー
- 堆積性銅 (浅海成)
- 海底マンガンノジュール
- 海底マンガンクラスト
- 燐酸塩ノジュール
- 縞状鉄鉱
- 水底沈澱
地中閉鎖系 (メルト沈澱)
地中開放系 (水溶液沈澱, 割れ目により規制)
- 熱水 (高温)
- 気成
- 熱水 (中高温)
- 熱水 (中温)
- 熱水 (中低温)
- 熱水 (低温)
- 熱水 (Au-Ag低温)
- 熱水 (Au-Bi-Te低温)
- 斑岩型
- アルプス式脈 (高圧低温)
- 熱水 (温泉)
- 熱水 (断層)
化学過程 (水溶液-岩石反応, 母岩拡散)
地表 (天水)
地表 (海水)
地中開放系 (地下水)
地中開放系 (酸性熱水による交代作用, 明礬石化)
地中開放系 (弱酸性熱水による交代作用)
地中開放系 (中性熱水による交代作用)
- スメクタイト帯 (低温)
- 混合層鉱物帯 (中温)
- イライト-緑泥石帯 (中高温)
- 緑簾石-アクチノ閃石帯 (高温)
地中開放系 (アルカリ性熱水による交代作用, 沸石化)
- 束沸石-モルデン沸石帯 (低温)
- 輝沸石-方沸石帯 (中温)
- 濁沸石-曹長石帯 (中高温)
- ワイラケ沸石-曹長石帯 (高温)
- アルカリ長石化
地中開放系 (蛇紋石化によるアルカリ性熱水による交代作用)
化学過程 (固相成長)
埋没変成作用 (低圧低温)
接触変成相系列 (低圧高温)
- 曹長石緑簾石ホルンフェルス相 (低温低圧)
- 角閃石ホルンフェルス相 (中温低圧)
- 輝石ホルンフェルス相 (高温低圧)
- サニディナイト相 (超高温低圧)
中圧変成相系列 (Barrovian型)
- 緑色片岩相 (中温中圧)
- 角閃岩相 (高温中圧)
- 低圧グラニュライト相 (超高温中圧)
- 高圧グラニュライト相 (超高温高圧)
高圧変成相系列 (Franciscan型)
- パンペリー石アクチノ閃石相 (低温中圧)
- 青色片岩相 (低温高圧)
- 緑簾石角閃岩相 (中温高圧)
- エクロジャイト相 (高温高圧)
- 超高圧亜相 (高温超高圧)
複数の素過程が関わる
素過程の風化
風化残留 + アルミに富む岩石
- ボーキサイト
風化残留 + かんらん岩 (蛇紋岩)
- ニッケル・ラテライト