TrekGEO > 鉱物を歩こう > 東北地方 > 秋田県 > 荒川鉱山

English page

荒川鉱山(あらかわこうざん)

秋田県(あきたけん)大仙市(だいせんし)協和荒川(きょうわあらかわ)

この産地は採集禁止

産状

中温熱水鉱床

中期 中新世 (1740 - 1230万年前, 17.4 - 12.3 Ma)の 北ノ又沢層の泥岩, 酸性火砕岩, ドレライト 中に生成された中温熱水鉱床。 堆積年代は微化石、深成岩の年代は黒雲母のK-Ar放射年代による。

荒川鉱山

左側に坑道(観光坑道)、その手前の広場は、旧手選鉱所跡、右に見える施設は浮遊選鉱所。

産出鉱物

鉱物組み合わせ

  • 石英(脈石) - シャモス石 - 黄銅鉱 - 閃亜鉛鉱

概要

主力は、銅。現在は、観光施設となっている。

沿革

  • 1700年(元禄13年): 鉱床が発見される。
  • 1738年(元文3年) - 1743(寛保3年): 佐竹藩が採掘。
  • 1872年(明治4年): 物部長元が採掘を開始、以降所有者が転々とする。
  • 1940年(昭和19年): 休山。

産地

関連する産状

Copyright (c) 2023 NariNari, All Rights Reserved.