TrekGEO > 鉱物を歩こう > 東北地方 > 岩手県 > 鷲之巣鉱山

English page

鷲之巣鉱山(わしのすこうざん)

岩手県(いわてけん)和賀郡(わがぐん)西和賀町(にしわがまち)

この産地は立入禁止

産状

中温熱水鉱床

前期 - 中期 中新世 (1,600 - 1,360万年前, 16 - 13.6 Ma)の 大石層の最上部である 中期 中新世 (1,540 - 1,360万年前, 15.4 - 13.6 Ma)の川尻 凝灰岩部層の流紋岩溶岩に伴う流紋岩岩脈中の中温熱水鉱床。 この流紋岩溶岩と流紋岩溶岩は、海底の溶岩円頂丘を形成している。 堆積年代は微化石による。

鷲之巣鉱山

銅鉱床の酸化帯の露頭。 緑色に見えているのは、大石層の流紋岩および流紋岩質火砕岩の変質によって生じた緑泥石によるもので、 いわゆるグリーンタフ。

産出鉱物

  • 黄鉄鉱
  • 黄銅鉱
  • 孔雀石
  • 赤銅鉱

概要

主力は銅。副産物として金、銀。

沿革

  • 1095年(嘉保2年): 開発され、奥州平泉文化(藤原清衡、基衡、秀衡、泰衡4代)に貢献したと伝えられる。
  • 1901年(明治34年): 深沢多吉が再発見。
  • 1903年(明治36年) - 1915年(大正4年): 金を採掘。
  • 1915年(大正4年) - 1963年(昭和38年): 銅の採掘。
  • 1963年(昭和38年): 休山。

産地

関連する産状

Copyright (c) 2023 NariNari, All Rights Reserved.