[ トップ ] [ English ] [ 他の都道府県 ]
三重県の地層
三重県でみられる地層や地質体のリストです。
三重県の露頭写真
- ペルム紀 (2億9890万年-2億5217万年前)
- 黒瀬川帯 (くろせがわ)
- 鳥羽層群 (とば)
- 中生代
- 大河原層 (おおかわら)
- 三畳紀 (2億5217万年-2億130万年前)
- 阿曽石灰岩 (あそ)
- 三畳紀 - ジュラ紀
- 黒瀬川帯 (くろせがわ)
- 砥谷層群 (とや)
- ジュラ紀 (2億130万年-1億4500万年前)
- 秩父帯 北帯 (ちちぶ ほく)
- 河内コンプレックス (こうち)
- 逢坂峠コンプレックス (おうさかとうげ)
- 白木層群 (しらき)
- コンプレックス Ia (こんぷれっくす)
- コンプレックス Ib (こんぷれっくす)
- コンプレックス Ic (こんぷれっくす)
- コンプレックス Id (こんぷれっくす)
- 秩父帯 南帯 (ちちぶ なん)
- 今浦 層群 (いまうら)
- 鳥ノ巣石灰岩 (とりのす)
- 築地層群 (ついじ)
- 山葵谷コンプレックス (わさびだに)
- 犬戻峡コンプレックス (いぬもどりきょう)
- 野又帯 (のまた)
- 桑木谷帯 (くわのきだに)
- コンプレックス III (こんぷれっくす)
- 美濃帯 (みの)
- 北鈴鹿 層群 (きたすずか)
- 霊仙山層 (りょうぜんさん)
- 大君ヶ畑層 (おじがはた)
- 菰野 層群 (こもの)
- 雲母峰層 (きららみね)
- 入道ヶ岳層 (にゅうどうがたけ)
- 養老 層群 (ようろう)
- 北勢南濃層 (ほくせなんの)
- 柘植層 (つげ)
- 藤原累層 (ふじわら)
- 白瀬ブロック (しらせ)
- 藤原石灰岩 (ふじわら)
- 鞍掛峠層 (くらかけとうげ)
- 今浦層群 (いまうら)
- 鳥ノ巣石灰岩 (とりのす)
- 黒瀬川帯 (くろせがわ)
- 白根崎層 (しらねざき)
- 青峰層群 (あおのみね)
- 南勢層群 (なんせい)
- 龍仙山層群 (りゅうせんざん)
- 三波川変成帯 (さんばがわ)
- 御荷鉾緑色岩 (みかぼ)
- 宮川層 (みやがわ)
- ジュラ紀-白亜紀
- 四万十累帯 (しまんと)
- 四万十帯北帯 (しまんとたいほくたい)
- 的矢層群 (まとや, 的矢層)
- 四万十帯南帯 (しまんとたいなんたい)
- 白亜紀 (1億4500万年-6,600万年前)
- 黒瀬川帯 (くろせがわ)
- 松尾層群 (まつお, 領石層群りょうせき)
- 領家帯 (りょうけ)
- 領家 変成岩類 (りょうけ)
- 古期領家 花崗岩類 (りょうけ)
- 城立トーナル岩 (じょうりゅう)
- 畑井トーナル岩 (はたい)
- 新期領家 花崗岩類 (りょうけ)
- 阿保 花崗岩 (あお)
- 加太 花崗閃緑岩 (かぶと)
- 柳生 花崗岩 (やぎゅう)
- 信楽 花崗岩 (しがらき)
- 雨引山 花崗岩 (あまびきやま)
- 金場 トーナル岩 (かなば)
- 野登山 花崗閃緑岩 (ののぼりやま)
- 荒木 花崗閃緑岩 (あらき)
- 油日岳 花崗閃緑岩 (あぶらひだけ)
- 古第三紀
- 東牟婁層群 (ひがしむろ)
- 中新世 (2,303万年-533万年前)
- 室生火砕流堆積物 (むろう)
- 千種層 (ちくさ)
- 尾高高原 砂岩層 (おだか こうげん)
- 杉谷川 泥岩層 (すぎたにがわ)
- 朝明川 砂岩泥岩層 (あさけがわ)
- 鈴鹿 層群 (すずか)
- 上部 累層 (じょうぶ)
- 姫谷 砂岩シルト岩層 (ひめたに)
- 石山 砂岩シルト岩層 (いしやま)
- 中部 累層 (ちゅうぶ)
- 神武 砂岩シルト岩層 (じんぶ)
- 梶ヶ坂 含礫砂岩層 (かじがさか)
- 板屋 礫岩層 (いたや)
- 萩原 砂岩シルト岩層 (はぎわら)
- 観音山 礫岩砂岩互層 (かんのんやま)
- 筆捨 礫岩層 (ふですて)
- 向井 巨礫岩相 (むかい)
- 下部 累層 (かぶ)
- 虻谷 夾炭層 (あぶたに)
- 一ッ家 角礫岩層 (ひとつや)
- 大杣池 礫岩相 (おおそまいけ)
- 一志 層群 (いちし)
- 片田層 (かただ)
- 薬王寺 シルト岩砂岩部層 (やくおうじ)
- 茶屋 砂岩泥岩部層 (ちゃや)
- 大井層 (おおい)
- 三ヶ野 凝灰質シルト岩砂岩部層 (みつがの)
- 家所 砂岩部層 (いえどころ)
- 市場 砂岩シルト岩部層 (いちば)
- 草生 砂岩シルト岩部層 (くさわ)
- 忍田 礫岩部層 (おしだ)
- 神子谷 礫岩部層 (むこうだに)
- 家城層 (いえき)
- 落合 砂岩相 (おちあい)
- 東青山 礫岩相 (ひがしあおやま)
- 波瀬層 (はぜ)
- 井生泥岩層 (いう)
- 古田池砂岩層 (ふるたいけ)
- 矢下礫岩層 (やおろし)
- 阿波 層群 (あわ)
- 槇野 含礫泥岩層 (まきの)
- 平松 砂岩シルト岩層 (ひらまつ)
- 子延 細礫岩層 (ねのび)
- 東谷畑 礫岩層 (ひがしたにはた)
- 山粕層群 (やまがす)
- 太郎生累層 (たろお)
- 塩井礫岩層 (しおい)
- 熊野カルデラ (くまの)
- 熊野 酸性岩類 (くまの)
- 熊野 花崗斑岩 (くまの)
- 北岩体 (きた)
- 南岩体 (みなみ)
- 不動谷 花崗岩 (ふどうだに)
- 尾鷲白浜 火砕岩類 (おわせ-しらはま)
- 神ノ木 流紋岩 (こうのぎ)
- 熊野層群 (くまの)
- 小口層 (こぐち)
- 大沼層 (おおぬま)
- 尾鷲層群 (おわせ)
- 瀬元鼻層 (せもとはな)
- 行野浦層 (いくのうら)
- 大曽根層 (おおそね)
- 宮井層群 (みやい)
- 志古累層 (しこ)
- 大河内累層 (おおかわち)
- 松尾層 (まつお)
- 八手俣累層 (はてまた)
- 曽爾累層 (そに)
- 武木岩脈群 (たけぎ)
- 宮ノ谷複合岩脈 (みやのたに)
- 中新世-鮮新世
- 高倉層 (たかくら)
- 鮮新世 (533万年-258万年前)
- 東海 層群 (とうかい, 奄芸層群あげ)
- 市ノ原 累層 (いちのはら)
- 大辻互層 (おおつじ)
- 暮明 累層 (くらがり, 暮明礫層)
- 田切川互層 (たぎりがわ)
- 六石礫層 (ろっこく)
- 古野 累層 (この)
- 石榑 累層 (いしぐれ)
- 美鹿 累層 (びろく)
- 楠原層 (くすはら)
- 西行谷層 (さいぎょうだに)
- 小山 累層 (おやま)
- 松阪 累層 (まつさか)
- 八王寺 累層 (はちおうじ)
- 小山礫層 (おやま)
- 天華寺層 (てんかじ, てんげじ)
- 風早層 (かざはや)
- 竹ヶ原層 (たけがはら)
- 鷲山層 (わしやま)
- 烏戸層 (とりと?)
- 岩内層 (ようち)
- 古琵琶湖 層群 (こびわこ)
- 阿山層 (あやま)
- 和田 部層 (わだ)
- 甲南 部層 (こうなん)
- 伊賀層 (いが)
- 法花 部層 (ほっけ)
- 石打 部層 (いしうち)
- 奥田 互層 (おくだ)
- 北又 礫層 (きたまた)
- 柘植 部層 (つげ)
- 炊村 部層 (かしきむら)
- 油日 部層 (あぶらひ)
- 上野層 (うえの)
- 予野 部層 (よの)
- 伊賀 粘土層 (いが)
- 友生 部層 (ともの)
- 市部 部層 (いちべ)
- 領主谷 部層 (りょうしゅだに)
- 中村 部層 (なかむら)
- 喰代 部層 (ほうじろ)
- デーサイト 火山灰層 (でーさいと)
- 東貝野 火山灰層 (ひがしかいの)
- 皷 火山灰層 (つづみ)
- 川原 火山灰層 (かわはら)
- 二之瀬 火山灰層 (にのせ)
- 畑毛 火山灰層 (はたけ)
- 市之原 火山灰層 (いちのはら)
- 多度 火山灰層 (たど)
- 前山 火山灰層 (まえやま)
- 美鹿 I 火山灰層 (びろく)
- 美鹿 II 火山灰層 (びろく)
- 美鹿 III 火山灰層 (びろく)
- 東谷 火山灰層 (ひがしたに)
- 南谷 I 火山灰層 (みなみたに)
- 南谷 II 火山灰層 (みなみだに)
- 平津 火山灰層 (へいづ)
- 板東 I 火山灰層 (ばんどう)
- 板東 II 火山灰層 (ばんどう)
- 大辻新田 火山灰層 (おおつじ しんでん)
- 深谷部 火山灰層 (ふかやべ)
- 焼尾 I 火山灰層 (やけお)
- 焼尾 II 火山灰層 (やけお)
- 中友田 火山灰層 (なかともだ)
- 上友田 火山灰層 (かみともだ)
- 玉滝 火山灰層 (たまたき)
- 湯舟 火山灰層 (ゆぶね)
- 阿漕 火山灰層 (あこぎ)
- 上白木 火山灰層 (かみしらき)
- 狭間 火山灰層 (はざま)
- 鹿化川 火山灰層 (かばけがわ)
- 川島 I 火山灰層 (かわしま)
- 川島 II 火山灰層 (かわしま)
- 上郡 火山灰層 (かみごおり)
- 西出 火山灰層 (にしで)
- 予野 I 火山灰層 (よの)
- 予野 II 火山灰層 (よの)
- 予野 III 火山灰層 (よの)
- 猪田 火山灰層 (いだ)
- 青葉台 I 火山灰層 (あおばだい)
- 青葉台 II 火山灰層 (あおばだい)
- 青葉台 III 火山灰層 (あおばだい)
- 上之庄 I 火山灰層 (かみのしょう)
- 上之庄 II 火山灰層 (かみのしょう)
- 領主谷 火山灰層 (りょうしゅだに)
- 比自岐 火山灰層 (ひじき)
- 渋田川 火山灰層 (しぶたがわ)
- 沖 火山灰層 (おき)
- 市部 火山灰層 (いちべ)
- 向芝 I 火山灰層 (むこうしば)
- 向芝 II 火山灰層 (むこうしば)
- 依那具 火山灰層 (いなぐ)
- 四十九町 I 火山灰層 (しじゅくちょう)
- 四十九町 II 火山灰層 (しじゅくちょう)
- 四十九町 III 火山灰層 (しじゅくちょう)
- 四十九町 IV 火山灰層 (しじゅくちょう)
- 高山 火山灰層 (たかやま)
- 喰代 I 火山灰層 (ほうじろ)
- 喰代 II 火山灰層 (ほうじろ)
- 中村 火山灰層 (なかむら)
- 平田 火山灰層 (ひらた)
- 鳳凰寺 I 火山灰層 (ほうおうじ)
- 鳳凰寺 II 火山灰層 (ほうおうじ)
- 服部川 I 火山灰層 (はっとりがわ)
- 服部川 II 火山灰層 (はっとりがわ)
- きょうこ池 火山灰層 (きょうこいけ)
- 七本木 I 火山灰層 (しちほんぎ)
- 七本木 II 火山灰層 (しちほんぎ)
- 白樫 I 火山灰層 (しらかし)
- 白樫 II 火山灰層 (しらかし)
- 慈尊寺 火山灰層 (じそんじ)
- 法花 I 火山灰層 (ほっけ)
- 法花 II 火山灰層 (ほっけ)
- 法花 III 火山灰層 (ほっけ)
- 法花 IV 火山灰層 (ほっけ)
- 愛田 火山灰層 (あいた)
- Kpm火山灰層
- 鮮新世-更新世
- 東海層群 (とうかい, 奄芸層群あげ)
- 亀山層 (かめやま)
- 上部 部層 (じょうぶ)
- 中部 部層 (ちゅうぶ)
- 下部 部層 (かぶ)
- 片田 粘土層 (かただ)
- 大泉 累層 (おおいずみ)
- 別名 粘土層 (べつめい)
- 鵤 互層 (いかるが)
- 垂坂 粘土層 (たるさか)
- 山之一色 砂層 (やまのいっしき)
- あかつき台 粘土層 (あかつきだい)
- 多志田川 累層 (たしだがわ)
- 今井累層 (いまい)
- パミス 火山灰層 (ぱみす)
- 鼎 火山灰層 (かなえ)
- 米野 I 火山灰層 (こめの)
- 米野 II 火山灰層 (こめの)
- 米野 III 火山灰層 (こめの)
- 石榑 火山灰層 (いしぐれ)
- 石榑北山 火山灰層 (いしぐれ きたやま)
- 寺尾 火山灰層 (てらお)
- 杉谷 I 火山灰層 (すぎたに)
- 杉谷 II 火山灰層 (すぎたに)
- 杉谷 III 火山灰層 (すぎたに)
- 杉谷 IV 火山灰層 (すぎたに)
- パミス 火山灰層 (ぱみす)
- 大矢知 火山灰層 (おおやち)
- 富田山城道路 火山灰層 (とみだ やまじょう どうろ)
- 垂坂町 火山灰層 (たるさかちょう)
- 南垂坂町 火山灰層 (みなみ たるさかちょう)
- 南鵤 火山灰層 (みなみ いかるが)
- 其原 火山灰層 (そのはら)
- 小向 火山灰層 (おぶけ)
- 丹生川 火山灰層 (にうがわ)
- 野村-L2 火山灰層 (のむら)
- 野村-L1 火山灰層 (のむら)
- 野村 火山灰層 (のむら)
- 原田川 火山灰層 (はらだがわ)
- 原田川-U 火山灰層 (はらだがわ)
- 長明寺 I 火山灰層 (ちょうみょうじ)
- 長明寺 II 火山灰層 (ちょうみょうじ)
- 寺川 火山灰層 (てらかわ)
- 鈴峰 火山灰層 (れいほう)
- 御幣川 火山灰層 (おんべがわ)
- 垂水 火山灰層 (たるみ)
- 大谷池 火山灰層 (おおたにいけ)
- 桜谷火山灰層 (さくらだに)
- 更新世 (258万年-1万年前)
- 東海層群 (とうかい, 奄芸層群あげ)
- 米野 累層 (こめの)
- 桜村層 (さくらむら)
- 西菰野 互層 (にしこもの)
- 宿野 互層 (しゅくの)
- 桜台 砂層 (さくらだい)
- 乱飛 粘土層 (らんぴ)
- 内山 互層 (うちやま)
- 湯の山 礫相 (ゆのやま)
- 泊 累層 (とまり)
- 切畑 礫層 (きりはた)
- 力尾 累層 (ちからお)
- 大谷池 礫層 (おおたにいけ)
- 北白木 礫層 (きたしらき)
- 蓮花寺 累層 (れんげじ)
- 河原田 礫層 (かわらだ)
- 水沢 扇状地堆積物 (すいざわ)
- 最古期 扇状地堆積物 (さいこき)
- 古期 扇状地堆積物 (こき)
- 中期 扇状地堆積物 (ちゅうき)
- 見当山 累層 (けんとうやま)
- 大三 礫層 (おおみつ, 広ヶ野礫層ひろがの?)
- 本城松層 (ほんしろまつ)
- 蓮華寺礫層 (れんげじ)
- 羽野礫層 (はの)
- 諸戸山礫層 (もろとやま)
- 阿漕礫層 (あこぎ)
- 小森礫層 (こもり)
- 嘉例川礫層 (かれいがわ)
- 伊坂礫層 (いさか)
- 鵜河原礫層 (うがわら)
- 御館貝層 (みたち)
- 五輪峠層 (ごりんとうげ)
- 駅部層 (まえのへた, 駅部田層?)
- 明野礫層 (あけの)
- 中川礫層 (なかがわ)
- 太良路礫層 (たらじ)
- 久居礫層 (ひさい)
- 高茶屋礫層 (たかちゃや, 高茶屋砂礫層)
- 先志摩層群 (さきしま)
- 小野辺シルト層 (このんべ)
- 唐山層 (からやま)
- 宿野 火山灰層 (しゅくの)
- 六石 火山灰層 (ろっこく)
- Hy テフラ
- スシロ谷 火山灰層 (すしろだに)
- 養老 火山灰層 (ようろう)
- 養老-U 火山灰層 (ようろう)
- 長沢 火山灰層 (ながさわ)
- 泊ヶ丘 火山灰層 (とまりがおか)
- 弥富 累層 (やとみ)
- 海部 累層 (あま)
- 熱田層 (あつた)
- 濃尾層 (のうび)
- 第一礫層 (だいいち)
- 第二礫層 (だいに)
- 第三礫層 (だいさん)
- 伊勢神戸層 (いせ かんべ)
- 古伊勢湾層 (こいせわん)
- 高位亀山 段丘層 (こうい かめやま)
- 桜 段丘層 (さくら)
- 御館 段丘層 (みたち)
- 神戸 段丘層 (かんべ)
- 坂部 段丘層 (さかべ)
- 高角 段丘層 (たかつの)
- 田村 段丘層 (たむら)
- 智積 段丘層 (ちしゃく)
- 高位 段丘堆積物 (こうい), 員弁川
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 員弁川
- 低位 段丘堆積物 (ていい), 員弁川
- 高位 段丘堆積物 (こうい), 北勢
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 北勢
- 低位 段丘堆積物 (ていい), 北勢
- 第1 段丘堆積物 (だいいち), 御在所山
- 第2 段丘堆積物 (だいに), 御在所山
- 第3 段丘堆積物 (だいさん), 御在所山
- 第4 段丘堆積物 (だいよん), 御在所山
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 桑名
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 桑名
- 中位 I 段丘堆積物 (ちゅうい), 桑名
- 中位 II 段丘堆積物 (ちゅうい), 桑名
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 桑名
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 桑名
- 古期 崖錐性堆積物 (こき), 柘植
- 新期 崖錐性堆積物 (しんき), 柘植
- 高位 段丘堆積物 (こうい), 柘植川
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 柘植川
- 低位 段丘堆積物 (ていい), 柘植川
- 最低位 段丘堆積物 (さいていい), 柘植川
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 鈴鹿丘陵
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 鈴鹿丘陵
- 高位 III 段丘堆積物 (こうい), 鈴鹿丘陵
- 中位 I 段丘堆積物 (ちゅうい), 鈴鹿丘陵
- 中位 II 段丘堆積物 (ちゅうい), 鈴鹿丘陵
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 鈴鹿丘陵
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 鈴鹿丘陵
- 旧期高位 段丘堆積物 (きゅうき こうい), 津
- 新期高位 段丘堆積物 (しんき こうい), 津
- 旧期中位 段丘堆積物 (きゅうき ちゅうい), 津
- 新期中位 段丘堆積物 (しんき ちゅうい), 津
- 旧期低位 段丘堆積物 (きゅうき ていい), 津
- 新期低位 段丘堆積物 (しんき ていい), 津
- 完新世 (1万年-現在)
- 南陽層 (なんよう)
- 富田浜層 (とみだはま)
- 四日市湾層 (よっかいちこう)
- 時代未詳
- 湖東流紋岩類 (ことう)
- 秦荘石英斑岩 (はたしょう)
- 西方礫層 (にしかた)
- 神戸累層 (かんべ)
- 田中累層 (たなか)
- ふろの谷層 (ふろのたに)
- 小長尾礫層 (こながお)
- 中太郎生泥岩層 (なかたろう)
- 伊賀見砂岩層 (いがみ)
- 阿曽層群 (あそ)
- 竹筒累層 (たけとう)
- 萱原溶結凝灰岩 (かいわら)
- 服部川I火山灰層 (はっとりがわ)
- 服部川II火山灰層 (はっとりがわ)
- 見性寺火山灰層 (けんしょうじ)
- a火山灰層
- b火山灰層
- c火山灰層
- 峠火山灰層 (とうげ)
- 前山火山灰層 (まえやま)
- 地質構造
- 仏像構造線 (ぶつぞう)
- 中央構造線 (ちゅうおう)
- 安楽島-五ヶ所構造線 (あらしま)
- 一志断層 (いちし)
- 養老断層 (ようろう)
- 伊賀断層 (いが)
- 波瀬断層 (はぜ)
- 白米城断層 (はくまいじょう)
- 神島断層 (かみしま)
- 木津川断層 (きづかわ)
- 萩原背斜 (はぎわら)
- 桑名背斜 (くわな)
- 多度背斜 (たど)