[ トップ ] [ English ]
青峰 コンプレックス (坂ほか, 1988) 内野ほか, 2017
あおのみね
Aonomine Complex (Saka et al., 1988) Uchino et al., 2017
別名 (無効): 青峰 層群, 青峰層, 堀切層 (ほりきり), 堀切 層群, 岩倉層 (いわくら)
地理的区分の"黒瀬川帯"に分布している。
鳥羽 層群を含めるという考えもある。
- 模式地: 三重県 志摩市 磯部町 野川 (のがわ) - 五知川 (ごちがわ)
- 付加コンプレックス
- 堆積 (石灰岩): 中期 石炭紀 - 中期 ペルム紀 (フズリナ)
- 堆積 (チャート): 後期 ペルム紀 - 後期 三畳紀 (放散虫)
- 堆積 (珪質泥岩): 後期 ペルム紀, 中期 - 後期 ジュラ紀 (放散虫)
- 堆積 (泥岩): 前期 - 後期 ジュラ紀 (放散虫)
- 付加: 前期 - 後期 ジュラ紀
- 堆積相: 海
- 岩相: メランジュ相
- マトリクス: 泥岩
- 外来岩塊 (スラブ): チャート, 砂岩 砂岩 泥岩互層
- 外来岩塊 (スラブ, 少量): 玄武岩, 石灰岩
- 外来岩塊 (クラスト): 玄武岩, 石灰岩, チャート, 砂岩
- 秩父帯 (三重県 鳥羽)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 五十鈴 層群 (いすず)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 秩父帯
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 黒瀬川帯 (くろせがわ)
- /--/--/--/--/-
- 秩父帯 北帯 (ほくたい)
- /--/--/--/--/-
- 秩父帯 南帯 (なんたい)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 三重県 志摩市 磯部町 野川 (のがわ) - 五知川 (ごちがわ)
- 化石 (石灰岩, フズリナ): Bradyna sp., Cancellina matsushitai, Endothyra sp., Fusulina cf. higoensis, Fusulinella cf. bocki Fusulinella cf. girtyi, Geinitzina sp., Glomospira sp., Lepidolin kumaensis, Lepidolina multiseptata multiseptata, Mesoschubertella sp., Millerella sp., Minojaponella elongata, Neoschwagerina cf. craticulifera, Neoschwagerina fujimotoi, Neoschwagerina sakaguchii, Neoschwagerina simplex, Nodosaria radicula, Pachyphloia multiseptata, Pachyphloia pediculus, Pseudofusulina sp., Schubertella sp., Schwagerina sp., Triticites sp., Verbeekina? sp., Yabeina columbiana, Yabeina aff. globosa, Yabeina cf. kotoi, Yabeina omurensis, Yabeina packardi shimensis
- 化石 (放散虫): Albaillella levis, Albaillella triangularis, Archaerocapsa pachyderma, Canoptum rugosum, Cinguloturris carpatica, Dictyomitrella sp., Eostylodictya sp., Eucyrtidiellum ptyctum, Follicucullus scholasticus, Hsuum hisuikyoense, Hsuum matsuokai, Hsuum maxwelli, Ishigaum sp., Laxtorum? jurassicum, Livarella densiporata, Parahsuum ovale, Parahsuum simplum, Parvicingula sp., Proturnuma? ochiensis, Protunuma turbo, Pseudoalbaillella aff. longicornis, Stichocpsa sp., Stylocapsa? spiralis, Triassocampe? sp., Tricolocapsa conexa, Tricolocapsa? fusiformis, Tricolocapsa plicarum, Tricolocapsa tetragona, Unuma sp.
- 内野ほか (2017) 鳥羽地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 141p.
- 内野と鈴木 (2016) 地質学雑誌, vol.122, no.5, pp.207-222, DOI