[ トップ ] [ English ]
城立 トーナル岩 端山ほか, 1982
じょうりゅう
Joryu Tonalite Hayama et al., 1982
- 岩相: 普通角閃石 黒雲母 花崗閃緑岩, 黒雲母 トーナル岩
- 構造: 片麻状
- 分布 (東西): 約35 km
- 分布 (南北): 約10 km
- 古期領家 花崗岩類 (三重県青山)
- [ 北 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 福田山 花崗閃緑岩 (ふくだやま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 城立 トーナル岩 (じょうりゅう)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 君ヶ野 花崗閃緑岩 (きみがの)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 南 ]
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 三重県 津市 白山町 城立 (じょうりゅう) - 家城 (いえき) - 石名原 (いしなばら), 三重県 伊賀市 柏尾 (かしお) - 上小場 (かみこば) - 阿保 (あお) - 霧生 (きりゅう), 三重県 名張市 長瀬 (ながせ), 奈良県 奈良市 水間町 (みま) - 藤原町 (ふじわら), 奈良県 山辺郡 山添村 菅生 (すごう) - 神野山 (こうのやま) - 片平 (かたひら), 奈良県 天理市 別所 (べっしょ), 奈良県 宇陀市 榛原 山辺三 (やまべさん) - 自明 (じみょう), 奈良県 宇陀郡 曽爾村 長野 (ながの), 京都府 木津川市 加茂町 辻 (つじ)
- 河上と西岡 (2012) 地質学雑誌, vol.118, Supplement, pp.79-89 DOI
- 西岡ほか (2001) 桜井地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 141p.
- 尾崎ほか (2000) 奈良地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 162p.
- 西岡ほか (1998) 名張地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 72p.
- 川辺ほか (1996) 上野地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 99p.