TrekGEO > 日本の地質を歩こう > 付加体

English page

付加体

別名

付加コンプレックス, 付加堆積物

概略

ユーラシア大陸の東縁に海洋プレートの沈み込みに伴い形成された島弧。

付加体

フィリピン海プレートと太平洋プレートの沈み込みに伴い、 東に向かって順に若い付加コンプレックスと高圧型変成帯が大陸地殻に付加している。 この基本構造は、深成岩によって貫かれるとともに、背弧海盆(日本海)の拡大と 海洋性火山弧(伊豆-小笠原-マリアナ弧と千島弧)の衝突によって変形している。 新成紀と第四紀の堆積物により不整合に覆われるとともに、 火山フロントの西側は新成紀以降の火山活動により火山岩に広く覆われている。

茶: 根田茂帯、青: 秋吉帯、水色: 舞鶴帯、赤紫: 超丹波帯、緑: 丹波-美濃-足尾帯、 明茶: 秩父帯、灰: 北部北上帯-渡島帯、紫: 日高帯、黄: 四万十帯北帯、濃緑: 四万十帯南帯

これらのうち、秩父帯北部北上帯-渡島帯丹波-美濃-足尾帯の一部、 日高帯は四万十帯の一部と考えられている。

構成メンバー

地質環境

Copyright (c) 2018 NariNari, All Rights Reserved.