[ トップ ] [ English ]
広島 花崗岩類
ひろしま
Hiroshima Granites
別名: 広島型 花崗岩
- 岩相: 黒雲母 花崗岩
- 岩相 (少量): 石英閃緑岩, 普通角閃石 黒雲母 花崗岩, 斑れい岩
- 兵庫県 神戸
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 六甲 花崗岩 (ろっこう)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 香川県 小豆島
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 小豆島 アダメロ岩 (しょうどしま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 岡山県
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 仁掘 花崗岩 (にぼり)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 広島県
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 下久原 花崗岩 (しもくばら)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 岩国 花崗岩 (いわくに)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 山口県 田部
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 長府 花崗岩 (ちょうふ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 山口県 美祢 - 宇部
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 岩郷山 花崗岩 (いわごうやま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 山陽帯 (広島)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 広島 花崗岩類 (ひろしま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 広島県 廿日市市 太田川 (おおた) - 津田 (つだ) - 玖島 (くじま) - 悪谷 (あくたに) - 針山 (はりやま) - 女鹿平山 (めがひらやま) - 吉和 (よしわ) - 熊崎 (くまざき) - 大野町 (おおの) - 葛原 (つづらわら) - 八幡川 (はちまんがわ) - のうが高原 (のうが おうげん) - 大原 (おおはら) - 棡 (ゆずり), 広島県 広島市 打尾谷 (うつおだに) - 沼田町 (ぬまた) - 久地 (くち) - 祇園町 (ぎおん) - 石ヶ谷川 (いしがたにがわ) - 伏谷 (ふしだに) - 吉山 (よしやま), 島根県 鹿足郡 吉賀町 長瀬峡 (ながせ), 岡山県, 山口県, 香川県 小豆島 (しょうどしま), 愛媛県
- 寺林ほか (2017) 地質学雑誌, vol.123, no.8, pp.599-612 DOI
- 巽ほか (2010) 地質学雑誌, vol.116, no.12, pp.661-679 DOI
- 河村 (2010) 地質学雑誌, vol.116, no.1, pp.27-44 DOI
- 藤田と横山 (2009) 地質学雑誌, vol.115, Supplement, pp.89-107 DOI
- 岸ほか (2007) 地質学雑誌, vol.113, no.9, pp.479-491 DOI
- 高橋 (1991) 広島地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 41p.
- 高橋ほか (1989) 津田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 56p.
- 藤田と笠間 (1982) 大阪西北部地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 112p.
- 光野と大森 (1965) 周匝, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 59p.