[ トップ ] [ English ]
宮盛 花崗岩 東元ほか, 1985
みやざかり
Miyazakari Granite Higashimoto et al., 1985
- 深成岩
- 後期 白亜紀
- 被貫入: 花崗斑岩 岩脈, 珪長岩 岩脈
- 貫入母岩: 蒲刈層, 高田 流紋岩類
- 堆積相: 岩株
- 岩相: 花崗岩
- 岩相 (周縁, 少量): 花崗閃緑岩
- 分布 (長径): 500 m以上
- 分布 (短径): 350 - 800 m
- 広島 花崗岩類 (広島県 呉)
- [ 新 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 呉 花崗岩 (くれ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 仁方 花崗閃緑岩 (にがた)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 音戸 花崗閃緑岩 (おんど)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 宮盛 花崗岩 (みやざかり)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 大地蔵 花崗岩 (おおじぞう)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 旧 ]
- 山陽帯 (広島)
- [ 新 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 広島 花崗岩類 (ひろしま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 旧 ]
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 広島県 呉市 宮盛 (みやざかり) - 大浦 (おおうら) - 大松島 (おおまつしま) - 小松島 (こまつじま)
- 東元ほか (1985) 呉地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 93p.