[ トップ ] [ English ]
仁掘 花崗岩 光野と大森, 1965
にぼり
Nibori Granite Mitsuno and Omori, 1965
- 堆積相: バソリス
- 岩相: 普通角閃石 黒雲母 花崗岩 - 花崗閃緑岩
- 岩相 (縁辺部): 普通角閃石 黒雲母 閃緑岩
- 分布 (東西): 約12 km
- 分布 (南北): 約18 km
- 帯磁率: 1 - 3 x 10-3 SI以下
- 上限: 不整合 (和気層, 鴨前層, 吉備 層群)
- 広島 花崗岩類 (岡山県)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 仁掘 花崗岩 (にぼり)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 山陽帯 (広島)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 広島 花崗岩類 (ひろしま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 岡山県 赤磐市 佐伯峠 (さえき とうげ) - 殿谷 (とのだに) - 真光寺山 (しんこうじやま) - 滝尾山 (たきおやま) - 西光寺 (さいこうじ) - 石蓮寺山 (しゃくれんじやま) - 大石箱畳神社 (おおいし はこだたみ) - 稗田 (ひえだ) - 可真下 (かもしも) - 沢原 (さわはら), 岡山県 和気郡 和気町 小坂 (こざか) - 金子山 (かねこやま)
- 佐藤ほか (2022) 和気地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 106p.
- 光野と大森 (1965) 周匝, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 59p.