TrekGEO > 鉱物を歩こう > 東北地方 > 福島県 > 高玉鉱山

English page

高玉鉱山(たかたまこうざん)

福島県(ふくしまけん)郡山市(こおりやまし)熱海町(あたみまち)玉川(たまがわ)

産状

熱水金銀鉱床

後期 中新世 (1000万年前, 10 Ma)のカルデラ湖埋積堆積物である高玉層 (白石層)の砂質凝灰岩から泥質凝灰岩中に貫入した 流紋岩質岩脈に伴う石英脈中の低温熱水金銀鉱床。 この流紋岩岩脈は、後カルデラ火山岩である前期 鮮新世 (500万年前, 5.0 Ma)の岩根流紋岩が噴出したときの火道と考えられている。 堆積年代は、微化石による。

高玉鉱山

高玉層 (白石層)の砂質凝灰岩中の含金石英脈。白色の脈は石英と氷長石からなる。茶色の部分に金を多量に含む。 コインのすぐ下の黒く見える部分には銀が多く含まれている。 石英脈の両側の、淡褐色の母岩は砂質凝灰岩で、多少珪化している。

産出鉱物

  • 含金石英
  • 氷長石
  • 角銀鉱
  • 輝銀鉱
  • 銀星石

鉱物組み合わせ

  • 石英(脈石) - 氷長石(脈石) - 金
  • 石英(脈石) - 角銀鉱

沿革

  • 1600年代(慶長年間): この地域を治めていた蒲生氏郷が、採掘開始。
  • 1886年(明治19年): 松浦健二が金を採掘。
  • 1890年(明治23年): 肥田昭作が金を採掘。
  • 1976年(昭和51年): 休山
Copyright (c) 2022 NariNari, All Rights Reserved.