• 湯浅層 (ゆあさ)
  • 湯屋谷層 (ゆあんたに)
  • 夕木 テフラ (ゆうき)
  • 夕沢層 (ゆうざわ)
  • 雄さん層 (ゆうさん)
  • 勇知層 (ゆうち)
  • 夕張層 (ゆうばり)
  • 夕日沢層 (ゆうひざわ)
  • 雄別層 (ゆうべつ)
  • 夕森山-金山 溶結凝灰岩層 (ゆうもりやま かなやま)
  • 夕森山 溶結凝灰岩層 (ゆうもりやま)
  • 有楽町層 (ゆうらくちょう)
  • 床木 ユニット (ゆかぎ)
  • 湯ヶ島 層群 (ゆがしま)
  • 湯ヶ島 変朽安山岩類 (ゆがしま)
  • 湯ヶ峰 石英安山岩 (ゆがみね)
  • 湯ヶ峰 デイサイト (ゆがみね)
  • 湯川 火砕流堆積物 (ゆかわ)
  • 湯川層 (ゆかわ), 長野県
  • 湯川層 (ゆかわ), 和歌山県
  • 湯川谷火山岩類 (ゆかわだに)
  • 湯川 溶結凝灰岩 (ゆかわ)
  • 湯河原 火山 (ゆがわら)
  • 雪ヶ坂 テフラ
  • 雪沢層 (ゆきざわ)
  • 雪成 砂層 (ゆきなり)
  • 湯口層 (ゆぐち)
  • 湯口山層 (ゆぐちやま)
  • 湯車層 (ゆぐるま)
  • 湯小屋 頁岩層 (ゆごや)
  • 湯小屋層 (ゆごや)
  • 湯沢 砂岩礫岩部層 (ゆざわ)
  • 湯沢 溶岩 I (ゆざわ)
  • 湯沢 溶岩 II (ゆざわ)
  • 湯沢 溶岩 III (ゆざわ)
  • 湯沢 溶岩 IV (ゆざわ)
  • 湯沢 溶岩 V (ゆざわ)
  • 湯沢 溶岩円頂丘 (ゆざわ)
  • 湯塩 層群 (ゆしお)
  • 油島層 (ゆしま)
  • ユーシン岩体 (ゆーしん)
  • 遊子川ユニット (ゆすがわ)
  • 油須原 花崗岩 (ゆすばる)
  • 杠葉尾 火砕岩層 (ゆずりお)
  • 譲峠層 (ゆずりとうげ)
  • 譲峠 泥岩層 (ゆずりとうげ)
  • 湯谷 礫岩層 (ゆだに)
  • 湯田又川 溶岩 (ゆだまたがわ)
  • 湯殿沢 軽石質安山岩 (ゆどのさわ)
  • 湯殿山 火山 (ゆどのさん)
  • 魚取沼層 (ゆとりぬま)
  • 湯長谷層群 (ゆながや)
  • ユニット1, 阿蘇-4火砕流堆積物
  • ユニット1, 鹿島層
  • ユニット1, 葛生コンプレックス
  • ユニット1, 古宇利島層
  • ユニット1, 三ノ又沢火砕流堆積物
  • ユニット1, 大東層
  • ユニット1, 那覇層
  • ユニット1, 牟岐メランジュ
  • ユニット2, 阿蘇-4火砕流堆積物
  • ユニット2, 鹿島層
  • ユニット2, 葛生コンプレックス
  • ユニット2, 古宇利島層
  • ユニット2, 三ノ又沢火砕流堆積物
  • ユニット2, 大東層
  • ユニット2, 那覇層
  • ユニット2, 牟岐メランジュ
  • ユニット2a, 大東層
  • ユニット2b, 大東層
  • ユニット3, 阿蘇-4火砕流堆積物
  • ユニット3, 鹿島層
  • ユニット3, 葛生コンプレックス
  • ユニット3, 大東層
  • ユニット3, 古宇利島層
  • ユニット3, 那覇層
  • ユニット3, 牟岐メランジュ
  • ユニット4, 阿蘇-4火砕流堆積物
  • ユニット4, 古宇利島層
  • ユニット4, 那覇層
  • ユニット4, 牟岐メランジュ
  • ユニット5, 牟岐メランジュ
  • ユニット6, 牟岐メランジュ
  • ユニット I, 玖珂層群
  • ユニット I, 秩父帯 南帯
  • ユニット I, 秩父帯 北帯
  • ユニット I, 沼沢火山
  • ユニット II, 玖珂層群
  • ユニット II, 秩父帯 南帯
  • ユニット II, 秩父帯 北帯
  • ユニット II, 沼沢火山
  • ユニット III, 玖珂層群
  • ユニット III, 秩父帯 南帯
  • ユニット III, 秩父帯 北帯
  • ユニット III, 沼沢火山
  • ユニット IV, 秩父帯 南帯
  • ユニット IV, 沼沢火山
  • ユニット V, 秩父帯 南帯
  • ユニット A-1, 秩父帯北帯
  • ユニット A, 十勝岳火山
  • ユニット B-1, 秩父帯北帯
  • ユニット B-2, 秩父帯北帯
  • ユニット B-3, 秩父帯北帯
  • ユニット B, 十勝岳火山
  • ユニット C, 十勝岳火山
  • 湯尾 コンプレックス (ゆのお)
  • 湯尾層 (ゆのお)
  • 湯野上層 (ゆのかみ)
  • 湯ノ川層 (ゆのかわ)
  • 湯ノ川 緑色凝灰岩部層 (ゆのかわ)
  • 湯ノ小川 砂岩頁岩部層 (ゆのこがわ)
  • 湯ノ小川層 (ゆのこがわ)
  • 湯越山 流紋岩 (ゆのこしやま)
  • 湯ノ沢カルデラ (ゆのさわ)
  • 湯ノ沢川層 (ゆのさわがわ)
  • 湯ノ沢 砂岩部層 (ゆのさわ)
  • 湯の沢層 (ゆのさわ)
  • 湯ノ沢 粘土質火砕物 (ゆのさわ)
  • 湯ノ沢 流紋岩 (ゆのさわ)
  • 湯ノ瀬 溶結凝灰岩部層 (ゆのせ)
  • 湯の岳 流紋岩 (ゆのたけ)
  • 湯ノ谷 エクロジャイト ユニット (ゆのたに)
  • 湯ノ谷 溶岩層 (ゆのたに)
  • 湯野浜 花崗岩 (ゆのはま)
  • 湯ノ股川 石英安山岩質凝灰岩部層 (ゆのまたがわ)
  • 湯ノ股川層 (ゆのまたがわ)
  • 湯ノ丸 溶岩 (ゆのまる)
  • 湯ノ丸 溶岩ドーム (ゆのまる)
  • 湯の山 礫相 (ゆのやま)
  • 湯場層 (ゆば)
  • 湯舟 火山灰層 (ゆぶね)
  • 湯舟川 黒色頁岩部層 (ゆぶねがわ)
  • 湯舟層 (ゆふね)
  • 湯町層 (ゆまち)
  • 湯町層 (ゆまち)
  • 弓池 マール (ゆみいけ)
  • 弓池 溶岩 (ゆみいけ)
  • 弓折沢層 (ゆみおれざわ)
  • 弓ヶ浜 砂州 (ゆみがはま)
  • 弓ヶ浜層 (ゆみがはま)
  • 湯本 石灰華 (ゆもと)
  • 湯元層 (ゆもと), 宮城県
  • 湯本層 (ゆもと), 岩手県
  • 湯本 トラバーチン (ゆもと)
  • 湯森山 火山噴出物 (ゆもりやま)
  • 湯屋 泥岩部層 (ゆや)
  • 油谷湾層群 (ゆやわん)
  • 由良川 コンプレックス (ゆらがわ)
  • 由良層 (ゆら)
  • 由良 ユニット (ゆら)
  • 百合平層 (ゆりだいら)
  • 由利原 岩屑堆積物 (ゆりはら)
  • 由利原 岩屑なだれ堆積物 (ゆりはら)
  • 湯湾岳安山岩 (ゆわんだけ)
(c) 2025 NariNari@地層データベース > あいうえお順 > ゆ