[ トップ ] [ English ]
湯口山層 大沢, 1962
ゆぐちやま
Yuguchiyama Formation Ozawa, 1962
- 模式地: 青森県 弘前市 相馬 栩内川 (とちないがわ)
- 整然層
- 中新世
- 岩相: 酸性 火山礫凝灰岩, 酸性凝灰岩, 泥岩
- 岩相 (少量): 安山岩質 火山礫凝灰岩, 流紋岩 溶岩, 砂岩, 安山岩質 凝灰岩, 安山岩質 凝灰角礫岩
- 層厚: 150 - 500 m
- 上限: 硬い泥岩層の下面
- 上限: 整合 (栩内川層)
- 下限: 泥岩の薄層を含む層の下面
- 下限: 整合 (黒石沢層)
- 青森県 弘前
- [ 上位 ]
- --------------
- 栩内川層 (とちないがわ)
- --------------
- 湯口山層 (ゆぐちやま)
- --------------
- 黒石沢層 (くろいしざわ)
- --------------
- 藤倉川層 (ふじくらがわ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 青森県 弘前市 相馬 栩内川 (とちないがわ)
- 化石: 貝
- 大沢 (1962) 弘前, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 52p.