[ トップ ] [ English ]
湯ヶ島 層群
ゆがしま
Yugashima Group
- 模式地: 静岡県 伊豆市 天城街道 (あまぎ)
- 火山岩
- 前期 - 中期 中新世
- 被貫入: 閃緑ひん岩, 石英閃緑ひん岩, デイサイト岩体
- 対比: 白田川 火山岩類?
- 堆積相: 海底火山 噴出物
- 岩相: ピジョン輝石 系列
- 岩相 (上部): 石英含有 安山岩 溶岩
- 岩相 (上部, 少量): 凝灰角礫岩, 輝石 安山岩
- 岩相 (中部): 凝灰質砂岩 泥岩互層
- 岩相 (中部, 少量): デイサイト質 軽石凝灰岩
- 岩相 (下部): 輝石 安山岩 火山角礫岩, 凝灰角礫岩
- 岩相 (下部, 少量): 安山岩 溶岩, 凝灰岩, 凝灰質砂岩
- 湯ヶ島 層群
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 修善寺 白色凝灰岩類 (しゅぜんじ)
- --------------
- 湯ヶ島 変朽安山岩類 (ゆがしま)
- ?--?--?--?--?-
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 静岡県 伊豆市 天城街道 (あまぎ), 静岡県 下田市 (しもだ), 静岡県 賀茂郡 松崎町 桜田 (さくらだ) - 明伏 (あけぶし) - 松崎 (まつざき) - 伏倉 (しくら) - 吉田 (よしだ) - 岩科 (いわしな), 静岡県 賀茂郡 西伊豆町 一色 八重名野 - 大沢里 仁科川 (にしながわ), 静岡県 賀茂郡 河津町 梨本 河津川 (かわづがわ) - 沼ノ川 (ぬまのがわ)
- 化石 (貝): Amussiopecten cf. praesignis, Chlamys kakisakiensis, Chlamys miurensis, Cryptopecten javanus?, Cryptopecten vesiculosus, Ctenoides sp., Decatopecten izuensis, Diraricella sp., Glycymeris rotunda, Haliotis sp., Lima cf. zushiensis, Monilea? sp., Ostrea sp., Patinopecten planicostulatus, Pleurotomaria yabei, Strombus sp., Suchium? sp., Vasticardium sp., Venericardia crenulicostata, Veneridae
- 化石 (腕足動物): Asprella cf. djarianensis, Asprella tuberculosus, Terebratulina miurensis
- 沢村ほか (1970) 下田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 41p.
- 沢村 (1955) 修善寺, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 47p.