小和田 (こわだ)
東京都(とうきょうと)あきる野市(あきるのし)小和田(こわだ)
産状
中新世の小庄 泥岩部層に見られる炭酸塩ノジュール。

小庄 泥岩部層の露頭。 層理のみえる黒色の泥岩からなる。露頭全体でみると、スランプ構造になっている。 ごくまれに層状構造をもつ菱鉄鉱-方解石の 炭酸塩ノジュールが含まれていて、かつてストロマトライト化石として記載された。 スケールのコインは、中央やや下。
産出鉱物
- 菱鉄鉱
- 方解石
鉱物組み合わせ
- 菱鉄鉱 - 方解石
東京都(とうきょうと)あきる野市(あきるのし)小和田(こわだ)
中新世の小庄 泥岩部層に見られる炭酸塩ノジュール。
小庄 泥岩部層の露頭。 層理のみえる黒色の泥岩からなる。露頭全体でみると、スランプ構造になっている。 ごくまれに層状構造をもつ菱鉄鉱-方解石の 炭酸塩ノジュールが含まれていて、かつてストロマトライト化石として記載された。 スケールのコインは、中央やや下。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm