TrekGEO > 鉱物を歩こう > 関東地方 > 群馬県 > 鈩沢

English page

鈩沢(たたらざわ)

群馬県(ぐんまけん)藤岡市(ふじおかし)下日野(しもひの)

この産地は立入禁止。観察には許可が必要。

産状

断層熱水鉱床

後期 白亜紀 (7000万年前, 70 Ma)の高圧型の三波川変成岩と富岡層群の前期 中新世 (1700万年前, 17 Ma)の牛伏層の 境界断層に伴う低温熱水により生成した鉱物。 この断層は、中央構造線の一部かもしれない。 三波川変成岩の源岩は、後期 ジュラ紀 (1億5000万年前, 150 Ma)から前期 白亜紀 (1億3000万年前, 130 Ma)の付加コンプレックス。 前期 暁新世 (6500万年前, 65 Ma)には地表近くにあったと考えられている。 牛伏層はアルコース質砂岩よりなり、タービダイトからなる小幡層に整合に覆われる。 堆積年代は微化石、変成年代は白雲母のK-Ar放射年代による。

たたら沢

牛伏層のアルコース質砂岩の露頭。灰白色の母岩が低温熱水による変質を受けたアルコース質砂岩。 白色の脈は苦灰石で、ドーソン石、アルモヒドロカルサイト、ノルドストランド石などを伴う。 写真上部の脈の中心の白色半透明の部分は苦灰石、その両側の砂岩との境界部分の白色不透明の部分はドーソン石。 砂岩中に見られる茶色粒状の部分は、菱鉄鉱。

産出鉱物

  • ドーソン石
  • アルモヒドロカルサイト
  • ノルドストランド石
  • 苦灰石
  • 菱鉄鉱
  • 黄鉄鉱

鉱物組み合わせ

  • 苦灰石 - ドーソン石 - アルモヒドロカルサイト
  • 苦灰石 - 菱鉄鉱
Copyright (c) 2015 NariNari, All Rights Reserved.