[ トップ ] [ English ]
新造寺山 流紋岩類 吉田, 1961
しんぞうじやま
Shinzojiyama Rhyolites Yoshida, 1961
- 模式地: 島根県 邑智郡 美郷町 新造寺山 (しんぞうじやま)
- 火山岩
- 後期 白亜紀
- 被貫入: 赤名 花崗閃緑岩, 真木 岩体, 黒雲母 花崗岩
- 岩相: 紅柱石 ホルンフェルス
- 岩相 (原岩): 流紋岩 凝灰岩
- 岩相 (原岩, 少量): 安山岩 溶岩
- 分布: 島根県 邑智郡 美郷町 新造寺山 (しんぞうじやま), 島根県 飯石郡 飯南町 真木川 (まきがわ)
- 服部ほか (1983) 三瓶山地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 168p.