[ トップ ] [ English ]
光守 花崗岩 (吉田, 1961) 松浦, 1990
みつもり
Mitsmori Granite (Yoshida, 1961) Matsuura, 1990
- 岩相: 黒雲母 花崗岩
- 岩相 (少量): 普通角閃石 黒雲母 花崗岩, 花崗斑岩, グラノファイア, アプライト, 単斜輝石 普通角閃石 石英閃緑岩, 斜方輝石 単斜輝石 普通角閃石 閃緑岩
- 分布 (東西): 約24 km
- 分布 (南北): 約6 km
- 上限: 不整合 (備北 層群, 甲立 礫層)
- 分布: 広島県 三次市 光守 (みつもり) - 砂井谷 (すないだに) - 森山中 (もりやまなか) - 岡三渕 (おかみぶち) - 撰荷地 (せんにち) - 乗松 (のりまつ) - 鷹ノ子 (たかのこ) - 大畠 (おおばたけ) - 港 (みなと) - 布野 (ふの) - 君田 (きみた), 広島県 庄原市 宮内 (みやうち), 島根県 邑智郡 邑南町 青山 (あおやま)
- 松浦 (1990) 赤名地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 73p.