水晶 Quartz
甲武信鉱山
長野県南佐久郡川上村梓山
この産地は立ち入り禁止/有料
シリコンの原料

左の双晶5mm。水晶の日本式双晶。左の双晶は水晶の柱状の結晶に付着している。 右のサンプルは双晶が割れた片割れ。
S型(チタン鉄鉱系列)の閃緑岩の接触変成によるスカルンより。
この産地の水晶は、1953年(昭和28年)に初めて記載された。

手前右の結晶10mm。透明から白色の水晶。
甲武信鉱山
長野県南佐久郡川上村梓山
この産地は立ち入り禁止/有料
シリコンの原料
左の双晶5mm。水晶の日本式双晶。左の双晶は水晶の柱状の結晶に付着している。 右のサンプルは双晶が割れた片割れ。
S型(チタン鉄鉱系列)の閃緑岩の接触変成によるスカルンより。
この産地の水晶は、1953年(昭和28年)に初めて記載された。
手前右の結晶10mm。透明から白色の水晶。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm