青鉛鉱 Linarite
秋田県大仙市協和船岡
幅5mm。石英に付着する青鉛鉱。 先の切れた青色の長柱状結晶の放射状集合が青鉛鉱。 青鉛鉱の中心にある暗緑色塊状の部分は、ブロシャン銅鉱。 ベースの透明な柱状結晶は脈石の石英の結晶、褐色土状の部分は汚れ。
おそらくカルデラの火山活動に伴うデイサイトにより安山岩質火砕岩中に生成した中温熱水鉱床の天水酸化帯の石英脈の空隙より。 採掘終了後、最近50年以内の生成。
この産地の青鉛鉱は、1901年(明治34年)に初めて記載された。
秋田県大仙市協和船岡
幅5mm。石英に付着する青鉛鉱。 先の切れた青色の長柱状結晶の放射状集合が青鉛鉱。 青鉛鉱の中心にある暗緑色塊状の部分は、ブロシャン銅鉱。 ベースの透明な柱状結晶は脈石の石英の結晶、褐色土状の部分は汚れ。
おそらくカルデラの火山活動に伴うデイサイトにより安山岩質火砕岩中に生成した中温熱水鉱床の天水酸化帯の石英脈の空隙より。 採掘終了後、最近50年以内の生成。
この産地の青鉛鉱は、1901年(明治34年)に初めて記載された。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm