[ トップ ] [ English ]
鵯 花崗岩 鹿野ほか, 1991
ひよどり
Hiyodori Granite Kano et al., 1991
- 模式地: 島根県 雲南市 大東町 鵯 (ひよどり)
- 深成岩
- 暁新世 - 始新世 (60 - 43 Ma, K-Ar)
- 対比: 乙原 花崗岩
- 被貫入: マイクロダイオライト 岩脈, 普通角閃石 黒雲母 デイサイト 岩脈, 流紋岩 岩脈
- 貫入母岩: 上島 火山岩類, 大東 花崗閃緑岩
- 岩相: 黒雲母 花崗岩, アプライト
- 岩相 (縁辺相): 普通角閃石 黒雲母 花崗岩, 花崗斑岩
------ 漸移, ~~~~~~ 貫入, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 島根県 雲南市 鵯 (ひよどり) - 大竹 (おおたけ) - 大平山 (おおひらやま) - 山尾谷 (やまおだに) - 神原 (かんばら), 島根県 出雲市 阿宮 (あぐ), 島根県 松江市 宍道町 佐々布 (さそう) - 上来待 (かみきまち) - 白石 (はくいし)
- 鉱床: 銅, モリブデン
- 鹿野 (2018) 地質学雑誌, vol.124, no.10, pp.781-803 DOI
- 鹿野ほか (1991) 今市地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 79p.