[ トップ ] [ English ]
美川 層群
みかわ
Mikawa Group
- 付加コンプレックス
- 堆積 (石灰岩): ペルム紀 (フズリナ)
- 堆積 (チャート): ペルム紀, 三畳紀 (コノドント)
- 堆積 (珪質泥岩): 三畳紀 (放散虫)
- 堆積 (泥岩): 前期 ジュラ紀 (放散虫)
- 付加: ジュラ紀 (放散虫)
- 被貫入: 弥栄峡 花崗岩, 石英斑岩 岩脈, 花崗斑岩 岩脈
- 堆積相: 海
- 岩相: ホルンフェルス
- 岩相: メランジュ相
- マトリクス: 泥岩
- 外来岩塊 (クラスト): チャート, 砂岩, 緑色岩, 珪質泥岩, 石灰岩
- 分布 (幅): 1.5 - 4 km
- 層厚: 1,000 - 2,000 m
- 上限: 不整合 (美和層)
- 丹波帯 (山口県東部)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 美川 層群 (みかわ)
- /--/--/--/--/-
- 玖珂 層群 (くが)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 山口県 岩国市 瀬戸ノ内 (せとのうち) - 足谷 (あしたに) - 伊田川 (いだがわ) - 小伊田川 (こいだがわ) - 柿木原 (かきのきばら) - 渋前川 (しぶくまがわ) - 長野下 (ながのしも) - 舟津 (ふなつ)
- 化石 (石灰岩): Neoschwagerina sp., Yabeina? sp.
- 化石 (放散虫): Canoptum spp., Parahsuum? sp., Triassocampe? sp.
- 化石 (コノドント): Enantiognathus ziegleri, Epigondolella bidentata, Gnathodus sp., Gondolella sp., Hindeodella bogschi, Hindeodella multihamata, Neogondolella polygnathiformis, Neohindeodella sp., Spathognathodus sp., Xaniognathus tortilis
- 東元ほか (1986) 大竹地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 70p.