[ トップ ] [ English ]
音無川 層群 はてなし団体研究グループ, 1977
おとなしがわ
Otonashigawa Group Hatenashi Research Group, 1977
別名 (無効): 音無川帯, 印南 累層 (いなみ), 印南 層群, 音無川ムロ層 (おとなしがわむろ)
- 付加コンプレックス
- 暁新世 - 始新世
- 被貫入: 酸性火砕岩 岩脈, 石英斑岩 岩脈
- 層厚: 1,400 - 1,800 m以上
- 上限: 不整合 (熊野 層群, 田辺 層群)
- 北限: 御坊 - 十津川スラスト (ごぼう - とつかわ), 御坊 - 萩構造線 (ごぼう - はぎ)
- 南限: 近露スラスト (ちかつゆ), 本宮 - 皆地断層 (ほんぐう - みなち)
- 音無川 層群
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 伏菟野層 (ふどの)
- --------------
- 羽六層 (はろく)
- --------------
- 瓜谷層 (うりだに)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 四万十帯 (和歌山県)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 高野山 層群 (こうやさん) = 北帯
- /--/--/--/--/-
- 日高川 層群 (ひだかがわ) = 北帯
- /--/--/--/--/-
- 丹生ノ川層 (にゅうのかわ)
- /--/--/--/--/-
- 音無川 層群 (おとなしがわ)
- /--/--/--/--/-
- 牟婁層群 (むろ)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 和歌山県 日高郡 印南町 切目崎 (きりめざき) - 畑野崎 (はたのざき), 和歌山県 田辺市 伏菟野 (ふぞの) - 近露 (ちかつゆ) - 福定 (ふくさだ)
- 常盤ほか (2016) 地質学雑誌, vol.122, no.12, pp.625-635, DOI
- 別所と中屋 (2011) 地質学雑誌, vol.117, no.8, pp.423-438 DOI
- 徳岡ほか (1981) 龍神地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 69p.
- 鈴木ほか (1979) 栗栖川地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 54p.
- 村山 (1954) 新宮・阿田和, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 27p.