[ トップ ] [ English ]
花園層 栗本, 1982
はなぞの
Hanazono Formation Kurimoto, 1982
- 付加コンプレックス
- 堆積 (泥岩): 後期 白亜紀, コニアシアン - カンパニアン
- 堆積相: 海
- 堆積相: 大陸斜面 下部, 海溝
- 変成相: ぶどう石-パンペリー石
- 岩相: メランジュ相, 泥岩
- 外来岩塊 (クラスト): 玄武岩, チャート, 砂岩
- 岩相 (少量): 苦鉄質火山性砕屑物, ドレライト, チャート, 砂岩
- 日高川 層群 (和歌山県)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 花園層 (はなぞの)
- /--/--/--/--/-
- 湯川層 (ゆかわ)
- /--/--/--/--/-
- 美山層 (みやま)
- /--/--/--/--/-
- 寺杣層 (てらそま)
- /--/--/--/--/-
- 竜神層 (りゅうじん)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 四万十帯 (奈良県)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 高野山 層群 (こうやさん) = 北帯
- /--/--/--/--/-
- 日高川 層群 (ひだかがわ) = 北帯
- /--/--/--/--/-
- 日置川 層群 (ひきがわ) = 南帯
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
- 四万十帯 (和歌山県)
- [ 上位 ]
- /--/--/--/--/-
- 高野山 層群 (こうやさん) = 北帯
- /--/--/--/--/-
- 日高川 層群 (ひだかがわ) = 北帯
- /--/--/--/--/-
- 丹生ノ川層 (にゅうのかわ)
- /--/--/--/--/-
- 音無川 層群 (おとなしがわ)
- /--/--/--/--/-
- 牟婁 層群 (むろ)
- /--/--/--/--/-
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 和歌山県 有田郡 有田川町 (ありだがわ), 和歌山県 伊都郡 かつらぎ町 新城 (しんじょう), 和歌山県 海草郡 紀美野町 長谷宮 (はせみや)
- 化石 (放散虫): Amphipyndax enesseffi, Archaeodictyomitra squinaboli, Dictyomitra duodecimcostata
- 橋本 (2012) 地質学雑誌, vol.118, Supplement, pp.107-115 DOI
- 冨吉と高須 (2009) 地質学雑誌, vol.115, no.10, pp.540-543 DOI
- 常盤ほか (2007) 地質学雑誌, vol.113, no.6, pp.270-273 DOI
- Win et al. (2007) 地質学雑誌, vol.113, no.4, pp.133-145 DOI
- 牧本ほか (2004) 粉河地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 89p.