• 与板 ホルンブレンド火山灰層 (よいた)
  • 八日市場層 (ようかいちば)
  • 八日市 累層 (ようかいち)
  • 八日市 礫層 (ようかいち)
  • 八鹿層 (ようか)
  • 八鹿 累層 (ようか)
  • 溶岩円頂丘群 (ようがん えんちょうきゅう), 御蔵島 火山
  • 溶岩ドーム期, 飯縄火山
  • 溶岩ドーム群, 利尻火山
  • 陽気が丘 I 火山灰層 (ようきがおか)
  • 陽気が丘 II 火山灰層 (ようきがおか)
  • 陽気ヶ丘 粘土層 (ようきがおか)
  • 魚金山 メランジ (ようきんざん)
  • 羊蹄火山 (ようてい)
  • 四浦層 (ようら)
  • 四浦 ユニット (ようら)
  • 養老-U 火山灰層 (ようろう)
  • 養老 火山灰層 (ようろう)
  • 養老 砂層 (ようろう)
  • 養老層 (ようろう)
  • 養老 層群 (ようろう)
  • 与勝層 (よかつ)
  • 余川 花崗閃緑ひん岩 (よかわ)
  • 吉川 凝灰岩 (よかわ)
  • 吉川 累層 (よかわ)
  • 横足山 溶岩類 (よこあしやま)
  • 横尾 砂質泥岩層 (よこお)
  • 横尾層 (よこお), 長野県
  • 横尾層 (よこお), 富山県
  • 横尾山 粗面岩 (よこおやま)
  • 横壁層 (よこかべ)
  • 横河川 変成岩類 (よこかわがわ)
  • 横川層 (よこかわ), 長野県, 美濃帯
  • 横川層 (よこかわ), 長野県, 領家帯
  • 横川層 (よこかわ), 新潟県
  • 横川 第二テフラ (よこかわ だいに)
  • 横倉層 (よこくら)
  • 横倉山 層群 (よこくらやま)
  • 横沢 砂岩泥岩互層 (よこさわ)
  • 横沢 砂岩泥岩部層 (よこさわ)
  • 横沢層 (よこさわ)
  • 横沢 デイサイト (よこざわ)
  • 夜子沢 礫岩部層 (よごさわ)
  • 横宿層 (よこじゅく)
  • 横須賀層 (よこすか)
  • 横須賀-L 火山灰層 (よこすか)
  • 横須賀-U 火山灰層 (よこすか)
  • 横須賀 火山灰層 (よこすか)
  • 横住層 (よこずみ)
  • 余呉層 (よご)
  • 横田 花崗岩 (よこた)
  • 横田 花崗閃緑岩 (よこた)
  • 横田 火山群 (よこた)
  • 横田 岩体 (よこた)
  • 横岳 火山岩類 (よこだけ)
  • 横岳 基底溶岩 (よこだけ)
  • 横岳 頁岩砂岩互層 (よこだけ)
  • 横岳 溶岩 (よこだけ), 長野県
  • 横岳 溶岩類 (よこだけ), 青森県
  • 横田層 (よこた)
  • 横手山 溶岩 (よこてやま)
  • 横長根 溶岩 (よこながね)
  • 横沼層 (よこぬま)
  • 横根層 (よこね)
  • 横根峠層 (よこねとうげ)
  • 横畑 砂岩泥岩互層 (よこばたけ)
  • 横間ヶ浦 火山 (よこまがうら)
  • 横向 カルデラ (よこむき)
  • 横向層 (よこむき)
  • 横谷峡 溶岩 (よこやきょう)
  • 横山 火山岩層 (よこやま)
  • 横山層 (よこやま)
  • 横山嶽層 (よこやまだけ)
  • 横山 デイサイト (よこやま)
  • 横湯川 湖成層 (よこゆがわ)
  • 与謝 層群 (よさ)
  • 与謝 段丘礫層 (よさ)
  • 四沢 砂礫層 (よさわ)
  • 吉井川層 (よしいがわ)
  • 吉井層 (よしい)
  • 芳ヶ沢 砂岩層 (よしがさわ)
  • 芳ヶ沢層 (よしがさわ)
  • 吉ヶ平 凝灰岩 (よしがだいら)
  • 吉川 パミス質火山灰層 (よしかわ)
  • 吉城層 (よしき)
  • 吉倉 泥岩層 (よしくら)
  • 吉田 安山岩 (よしだ)
  • 吉田 貝層 (よしだ), 荒川層群
  • 吉田 貝層 (よしだ), 鹿児島県
  • 吉田 花崗閃緑岩 (よしだ)
  • 吉田川 安山岩類 (よしだがわ)
  • 吉竹 凝灰岩 (よしたけ)
  • 吉田 互層 (よしだ)
  • 吉田 深成複合岩体 (よしだ)
  • 吉田層 (よしだ)
  • 吉田 複合岩体 (よしだ)
  • 吉槻層 (よしつき)
  • 吉津 累層 (よしづ)
  • 吉永 互層 (よしなが)
  • ヨシナ沢層 (よしなざわ)
  • 吉野花崗閃緑岩 (よしの)
  • 吉野火砕流堆積物 (よしの)
  • 吉野軽石流堆積物 (よしの)
  • 吉野層 (よしの)
  • 芳の平泥流堆積物 (よしのだいら)
  • 吉野谷層 (よしのや)
  • 吉野山 層群 (よしのやま)
  • 吉野山帯 (よしのやま)
  • 吉野谷 礫岩砂岩部層 (よしのや)
  • 吉浜型 (よしはま)
  • 吉浜層 (よしはま)
  • 葭原期 (よしはら)
  • 吉附 段丘堆積物 (よしふ)
  • 好間川 岩体 (よしまがわ)
  • 好間川 複合岩体 (よしまがわ)
  • 吉見変成岩 (よしみ)
  • 吉水 火山灰層 (よしみず)
  • 吉母層 (よしも)
  • 吉和 層群 (よしわ)
  • 吉原 砂岩層 (よしわら)
  • 吉原 溶岩 (よしわら)
  • 世立 溶岩 (よだて)
  • 四日市港層 (よっかいち こう)
  • 四倉層 (よつくら)
  • 四ッ郷屋層 (よつごうや)
  • 四沢凝灰岩類 (よつざわ)
  • 四沢層 (よつざわ)
  • 四ッ岳 火山 (よつだけ)
  • 四ッ岳 中央火口丘 (よつだけ)
  • 四ッ岳 溶岩 (よつだけ)
  • 四ッ役層 (よつやく)
  • 四ッ役累層 (よつやく)
  • 淀江 軽石層 (よどえ)
  • 余戸 玄武岩溶岩 (よど)
  • 与奈久層 (よなぐ)
  • 与奈久 ユニット (よなぐ)
  • 米子 安山岩 (よなご)
  • 米子奇妙 溶岩類 (よなごきみょう)
  • 米子 凝灰角礫岩 (よなご)
  • 米子 溶岩層 (よなご)
  • 与那原層 (よなばる)
  • 与那嶺層 (よなみね)
  • 米ヶ森 石英安山岩部層 (よねがもり)
  • 米ヶ森 デイサイト (よねがもり)
  • 米里層 (よねさと)
  • 米沢 溶岩 (よねざわ)
  • 米山 凝灰岩 (よねやま)
  • 米山層 (よねやま)
  • 予野 I 火山灰層 (よの)
  • 予野 II 火山灰層 (よの)
  • 予野 III 火山灰層 (よの)
  • 予野 部層 (よの)
  • 呼人層 (よびと)
  • 読売新道 安山岩 (よみうり しんどう)
  • 読売 テフラ (よみうり)
  • 四村川ムロ層 (よむらかわ むろ)
  • 寄居層 (よりい)
  • 寄居 酸性岩類 (よりい)
  • 寄居 石英斑岩 (よりい)
  • 寄居 段丘堆積物 (よりい)
  • 寄居 複合岩体 (よりい)
  • 寄居 溶結凝灰岩 (よりい)
  • 寄居 礫岩層 (よりい)
  • ヨリダイ沢 溶岩 (よりだいざわ)
  • 寄畑 火砕岩部層 (よりはた)
  • 鎧岩 火砕流堆積物 (よろいいわ)
  • 鎧岩 溶岩・岩脈 (よろいいわ)
  • 鎧畑層 (よろいばた)
  • 読谷石灰岩 (よんたん)
(c) 2025 NariNari@地層データベース > あいうえお順 > よ