トベルモリー石? Tobermorite?
千葉県南房総市平久里中

幅20mm。下の白色の脈がトベルモリー石?。 上の白色の繊維状結晶の脈状集合はペクトライト。 右側の灰褐色塊状の母岩は凝灰岩。
ぶどう石パンペリー石相の変成を受けた付加コンプレックスの凝灰岩中のトベルモリー石脈より。
この産地のトベルモリー石は、1975年(昭和50年)に初めて記載された。
千葉県南房総市平久里中
幅20mm。下の白色の脈がトベルモリー石?。 上の白色の繊維状結晶の脈状集合はペクトライト。 右側の灰褐色塊状の母岩は凝灰岩。
ぶどう石パンペリー石相の変成を受けた付加コンプレックスの凝灰岩中のトベルモリー石脈より。
この産地のトベルモリー石は、1975年(昭和50年)に初めて記載された。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm