輝安鉱 Stibnite
	西ノ牧鉱山
	群馬県甘楽郡下仁田町南野牧
	この産地は採集禁止
	 
	幅10mm。鶏冠石に伴う輝安鉱。
	銀白色柱状結晶の放射状集合が輝安鉱。
	赤色塊状の部分は、鶏冠石。
	灰白色のベースは、脈石の石英。
	カルデラ埋積物である安山岩質凝灰角礫岩に貫した安山岩岩脈により生成した低温熱水鉱床の石英脈より。
	中新世後期(600万年前, 6 Ma)の生成。
	この産地の輝安鉱は、1929年(昭和4年)に初めて記載された。
	
 
別産地の例
	
	- 赤谷鉱山 (熱水, 柱状)
- 西ノ牧鉱山 (熱水, 放射状)
- 粟代鉱山 (セリサイト化, 柱状)
 
Copyright (c) 2017 NariNari, All Rights Reserved.
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm