南部石 Nambulite
福島県いわき市遠野町大平

幅100mm。ブラウン鉱に伴う南部石。 オレンジ色のへき開がはっきりした脈状の部分が南部石。 南部石の周囲のピンク色の部分はバラ輝石。 黒色塊状の母岩はブラウン鉱。 白色の脈は石英。 南部石はバラ輝石の脈の中心に入っていることが多い。 満ばん石榴石とマンガンベルゼリウス石と色が似ているが、 へき開があることで見分けがつく。
緑簾石角閃岩相の広域変成と花崗岩による接触変成を受けたチャート中の層状マンガン鉱床のバラ輝石脈より。
この産地の南部石は、1975年(昭和50年)に初めて記載された。