モンブラ石 Montebrasite
茨城県常陸太田市小妻町
この産地は採集禁止

幅30mm。塊状のモンブラ石。 中央部の風化でへこみ、表面がざらざらした白色の部分がモンブラ石。周囲の白色半透明な塊状の部分は石英。 左下のへき開のはっきりした白色の部分は曹長石。
S型(チタン鉄鉱系列)の花崗岩中のリチア輝石サブタイプの希元素型ペグマタイトより。 白亜紀新世(1億年前, 100 Ma)の生成。
この産地のモンブラ石は、1977年(昭和52年)に初めて記載された。
茨城県常陸太田市小妻町
この産地は採集禁止
幅30mm。塊状のモンブラ石。 中央部の風化でへこみ、表面がざらざらした白色の部分がモンブラ石。周囲の白色半透明な塊状の部分は石英。 左下のへき開のはっきりした白色の部分は曹長石。
S型(チタン鉄鉱系列)の花崗岩中のリチア輝石サブタイプの希元素型ペグマタイトより。 白亜紀新世(1億年前, 100 Ma)の生成。
この産地のモンブラ石は、1977年(昭和52年)に初めて記載された。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm