カミントン閃石 Cummingtonite
宮城県柴田郡川崎町本砂金

幅30mm。石英に伴うカミントン閃石。 濃褐色の長板状結晶がカミントン閃石。 周囲の無色半透明な部分は、粒状の石英。
角閃石ホルンフェルス相の接触変成を受けた異質石質岩片より。 更新世後期(7万年前, 70 ka)の生成。
この産地のカミントン閃石は、1985(昭和60年)に初めて記載された。
宮城県柴田郡川崎町本砂金
幅30mm。石英に伴うカミントン閃石。 濃褐色の長板状結晶がカミントン閃石。 周囲の無色半透明な部分は、粒状の石英。
角閃石ホルンフェルス相の接触変成を受けた異質石質岩片より。 更新世後期(7万年前, 70 ka)の生成。
この産地のカミントン閃石は、1985(昭和60年)に初めて記載された。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm