[ トップ ] [ English ]
神田層 (植木と満塩, 1998) 野田ほか, 2017
こうだ
Koda Formation (Ueki and mitusio, 1998) Noda et al., 2017
別名 (無効): 福田原層 (ふくだはら), 山本層 (やまもと), 山本 累層, 山本 粘土・砂層, 入樋層 (いるひ), 入樋 累層, 小松原 累層 (こまつばら), 後山層 (うしろやま), 木ノ崎層 (きのさき), 塩田層 (しおた), 椿谷層 (つばきだに)
- 模式地: 香川県 三豊市 山本町 神田 (こうだ)
- 整然層
- 前期 更新世, カラブリアン
- 同時異相: 財田層, 焼尾層
- 堆積相: 河川
- 岩相: 砂, シルト
- 岩相 (少量): 礫
- 三豊 層群
- [ 上位 ]
- --------------
- 高瀬層 (たかせ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 焼尾層 (やけお)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 神田層 (こうだ)
- '''''''/,,,,,,
- 財田層 (さいた)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 坂出低地, 香川県
- [ 上位 ]
- --------------
- 綾川層 (あやがわ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 坂出層 (さかいで)
- --------------
- 本町層 (ほんまち)
- --------------
- 三豊 層群 (みとよ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 香川県 三豊市 神田 (こうだ) - 辻 (つじ) - 河内 (こうち) - 財田中 (さいた なか) - 羽方 (はがた) - 佐股 (さまた) - 林明 (はいみょう) - 岩瀬池 (いわせいけ), 香川県 観音寺市 萩原 (はぎはら) - 福田原 (ふくだはら) - 上麻 (かみあさ), 香川県 仲多度郡 まんのう町 黒川 (くろかわ) - 後山 (うしろやま) - 佐文 (さぶみ) - 生間 (いかま) - 満濃池 (まんのういけ) - 造田 (そうだ)
- 化石: Stegodon sugiyamai, Palaeoloxodon naumanni?, 二枚貝, 巻貝, 珪藻 (淡水)
- 化石 (昆虫): オサムシ科, ゲンゴロウ科, シデムシ科, ハネカクシ科, コメツキムシ科, ネクイハムシ科, ゾウムシ科, 蛾の蛹
- 化石 (植物): Menyanthes sp., Metasequoia sp., Picea maximowiczii, Pseudotsuga subrotunda
- テフラ: 神田 1, 砂古, 大谷池, 中河内, 上河内, 福良見?, 宮奥 1, 宮奥 2, 宮奥 3
- 野田ほか (2021) 池田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 150p.
- 野田ほか (2017) 観音寺地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 96p.