TrekGEO > ティランジア > トルティリス

English

ティランジア トルティリス

メキシコ

標高 1,850 - 2,500 m

樹木着生, 岩石着生 (石灰岩).

ティランジア トルティリス

Tillandsia (Viridantha) tortilis Klotzsch ex Baker (1887)

  • [ 語源 ] ラテン語のtortilis (よじれた, らせん状の)
  • 開花時期以外に、株の根元から子株を発生して良く殖える。
  • レピドセパラに似ているが、花茎が長く、花穂が細い。
  • クルビフォリアは、葉が一方向に強く湾曲する。
  • [ 横幅 ] 40 mm
  • [ 高さ ] 40 mm
  • [ 花弁 ] 黄緑
  • [ 花苞 ] ピンク
  • [ 開花 ] 12月 - 2月
  • [ 開花 ] 17日間, 2年に一度

分類

  • [ 別名 ]
  • Tillandsia ehrenbergiana Klotzsch ex Baker (1889)
  • Tillandsia ehrenbergii Klotzsch ex Beer (1856)
  • Tillandsia ehrenbergii (K. Koch) Klotzsch ex Mez
  • Tillandsia tortilis Klotzsch ex Beer (1856)

栽培

このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。

株1

  • 2024年05月 根が1本成長はじめた。
  • 2023年05月 花序の根元から子株が成長はじめた。
  • 2023年04月 2020年に開花した株が枯れたので除去した。
  • 2022年12月 開花。
  • 2022年10月 花序が成長はじめた。
  • 2022年04月 根が成長はじめた。
  • ここまで
  • 部分日なた, 長時間ソーキング, 棚置き, 冷暖房あり
  • 2021年11月 順調に成長している。
  • 2021年07月 3つ目の子株が成長はじめた。花序の根元に1つ、株の根元に3つの合計4つの子株が成長している。
  • 2021年05月 株の根元の葉の内側から子株がもう1つ成長はじめた。
  • 2021年01月 株の根元から子株が1つ成長はじめた。
  • 2020年12月 種鞘が開いて、種が散布された。
  • ここまで
  • 部分日陰, 長時間ソーキング, 棚置き, 夏季冷房
  • 2020年04月 順調に成長している。
  • 2020年03月 種鞘が1つ成長はじめた。根が1本成長はじめた。
  • 2020年03月 花序の根元から子株が成長はじめた。
  • 2020年02月 開花。
  • 2019年11月 花序が成長はじめた。
  • 2019年06月 根が成長はじめた。
  • 2019年06月 株の下側の2つの葉の内側から、子株が2つ成長はじめた。
  • 2019年01月 良い状態。
Copyright (c) 2025 NariNari, All Rights Reserved.