
ドミニカ (ラ・ベガ州)とプエルトリコの標高500 mに分布する。
ティランジア アリザ・ジュリアエ
Tillandsia ariza-juliae
Tillandsia ariza-juliae L. B. Smith and J. Jiménez Almonte (1959)
- [ 語源 ] 採集家のLuis Ariza-Julia (1899 - 1989)
- [ 分類 ] ティランジア属
- [ 別名 ]
- Wand airplant
写真
特徴
- [ 開花 ] ?
- [ 花色 ] ?
- [ 芳香 ] ?
- [ 開花サイズ ] 幅 3 - 4 cm x 高さ 7 - 10 cm
- いまひとつ良い育て方がわからない。
栽培のヒント
このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。
水やり回数の少ない育て方
冬は調子がよさそうに見えるが、夏越しがうまくいかない。
栽培歴 (2回目)
- 2022年04月 根が1本成長はじめた。
- 2021年05月 根が1本成長はじめた。
- 2020年10月 根が成長している。
栽培歴 (1回目)
- 2005年06月 株の中心が広がってきた。と思ったら腐った。
- 2005年03月 根はあいかわらず元気に伸びてる。
- 2005年01月 なんか、全体に赤っぽくなったんですけど。
- 2004年11月 根が出てきた。
- 2004年10月 中心部の葉が一枚だけ枯れた。
- 2004年08月 真夏日40日、最高気温39度超。
- 2004年08月 とりあえず根はとまる。
- 2004年04月 根が快調に伸長中。
- 2003年08月 ぬぼーっと立ってる。ここのところ葉数が急に増えてきた。