[ トップ ] [ English ]
広峰層 (兵庫県, 1961) 山元ほか, 2000
ひろみね
Hiromine Formation (Hyogo prefecture, 1961) Yamamoto et al., 2000
別名 (無効):: 広峰 層群
別名 (上部, 無効):: 須加院 累層 (すかいん)
別名 (下部, 無効):: 書写 累層 (しょしゃ), 砥掘 累層 (とほり), 上砥掘 累層 (かみとほり), 豊富 溶結凝灰岩 (とよとみ)
- 模式地 (上部): 兵庫県 姫路市 香寺 相坂 (あいさか) - 八葉寺 (はちようじ)
- 模式地 (下部): 兵庫県 姫路市 砥掘川 そうめん滝 (そうめんたき)
- 火山岩
- 後期 白亜紀 (82.8 Ma, FT)
- 堆積相 (上部): 湖沼
- 堆積相 (上部): 重力流 堆積物
- 堆積相 (下部): 大型 カルデラ 埋積堆積物, カルデラ壁 崩壊堆積物
- 岩相 (下部, 少量): 岩屑なだれ堆積物
- 岩相 (上部): 礫岩, 砂岩, 泥岩
- 岩相 (下部): 流紋岩 火砕流堆積物
- 岩相 (下部, 少量): 角礫岩
- 堆積構造: 級化構造, 平行層理
- 堆積構造 (少量): 逆級化構造
- 層厚: 約200 - 400 m
- 分布 (東西): 15 km
- 分布 (南北): 7 km
- 上限: 不整合 (伊勢層, 夢前層)
- 下限: 不整合 (舞鶴帯, 超丹波帯)
- (無効名) 生野 層群 (兵庫県 龍野)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 夢前層 (ゆめさき)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 的場山層 (まとばやま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 伊勢層 (いせ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 篠首層 (しのくび)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 福崎層 (ふくさき)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 林田層 (はやしだ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 揖保層 (いぼ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 広峰層 (ひろみね)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 兵庫県 姫路市 広嶺山 (ひろみねさん) - 相坂 (あいさか) - 八葉寺 (はちようじ) - そうめん滝 (そうめんたき) - 書写山 (しょしゃやま) - 須加院 (すかいん) - 奥須加院 (おくすかいん) - 豊富市 (とよとみ) - 山田町 (やまだ), 兵庫県 加西市 西剣坂町 (にしけんざか)
- 山元ほか (2002) 山崎地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 48p.
- 山元ほか (2000) 龍野地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 66p.
- 尾崎ほか (1995) 北条地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 101p.
- 猪木と弘原海 (1980) 上郡地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 74p.