[ トップ ] [ English ]
三郡 変成帯, 三郡変成岩
さんぐん
Sangun Metamorphic Belt, Sangun Metamorphic Rocks
2つ以上の異なる変成帯の総称。
- 低温高圧型変成岩
- 変成: 前期 石炭紀 - 後期 ジュラ紀
- 被貫入: ひん岩 岩脈, 安山岩 岩脈, 黒雲母 花崗岩, 普通角閃石 黒雲母 花崗岩
- 岩相: 苦鉄質岩, 泥質岩
- 岩相 (少量): 蛇紋岩
- 岩相 (原岩): 粘板岩, 千枚岩, チャート
- 岩相 (原岩, 少量): 砂岩, 玄武岩 溶岩
- 三郡 変成帯
- [ 新 ]
- /--/--/--/--/-
- 蓮華帯 (れんげ)
- /--/--/--/--/-
- 周防帯 (すおう)
- /--/--/--/--/-
- [ 旧 ]
- 分布: 北陸 - 近畿 - 山陰 - 九州 - 沖縄諸島
- 分布: 鳥取県 八頭郡 若桜町 (わかさ), 鳥取県 鳥取市 佐治 (さじ) - 下平 (しもびら) - 大安興寺 (だいあんこうじ) - 和奈見 (わなみ), 福岡県 糟屋郡 篠栗町 (ささぐり)
- 深見と大和田 (2017) 地質学雑誌, vol.123, no.12, pp.1055-1060 DOI
- 北野と池田 (2012) 地質学雑誌, vol.118, no.12, pp.801-809 DOI
- 町と石渡 (2010) 地質学雑誌, vol.116, no.6, pp.293-308 DOI
- 村山ほか (1963) 鳥取北部・鳥取南部, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 66p.