[ トップ ] [ English ]
城山層
しろやま
Shiroyama Formation
<;p>別名 (無効): 城山 礫岩, 翼山 砂岩 (つばさやま), 南 礫岩砂岩層 (みなみ), 転石層 (ころびし), 転石 礫岩砂岩層
- 模式地: 香川県 東かがわ市 城山 (しろやま)
- 整然層
- 和泉層群堆積盆地 (ISB)
- 中央構造線の横ずれ断層にともなう前弧海盆
- 後期 白亜紀, カンパニアン (アンモノイド, 古磁気)
- 指交: 滝久保層
- 対比: 菩提山 礫岩層 (ぼだいやま)
- 堆積相: 堆積盆の北縁
- 堆積相: 非タービダイト
- 堆積相: 河川 - 汽水 - 浅海
- 堆積相 (上部): 上部外浜
- 堆積相 (中部): エスチュアリー (泥質干潟)
- 堆積相 (中部): エスチュアリー (砂質干潟)
- 堆積相 (下部): 河川
- 岩相: 砂岩, 礫岩
- 岩相 (少量): 砂岩 泥岩互層, 珪長質凝灰岩
- 北縁相 (香川県 阿讃山地)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 引田層 (ひけた)
- --------------
- 城山層 (しろやま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 和泉 層群
- [ 北 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 北縁相 (ほくえん)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 主部相 (しゅぶ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 南部相 (なんぶ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 南 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 香川県 仲多度郡 まんのう町 土器川 (どきがわ) - 塩入 (しおいり) - 造田 (そうだ) - 中通地下清 (なかとうじげんぎょ) - 野口ダム (のぐち), 香川県 さぬき市 兼割 (かねわり), 香川県 東かがわ市 城山 (しろやま), 香川県 観音寺市 丸井 (まるい) - 竹成 (たけなり) - 岩鍋池 (いわなべいけ), 香川県 三豊市 辻 (つじ) - 河内 (こうち) - 財田中 (さいたなか) - 山脇 (やまわき) - 七箇 (しちか) - 戸川ダム (とがわ), 香川県 綾歌郡 綾川町 柏原 (かしわばら) - 枌所 (そぎしょ), 香川県 さぬき市 兼割 (かねわり)
- 化石: Brachidontes nankoi, Crassostrea sp., Eriphyla sp., Loxo japonica, Ostrea sp., Periplomya sp., Pitaria sp., Placunopsis? sp., Portlandia sp., Thyasira sp., Yoldia japonica
- 野田ほか (2021) 池田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 150p.
- 野田ほか (2017) 観音寺地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 96p.
- 吉川ほか (2011) 地質学雑誌, vol.117, no.9, pp.523-537 DOI