[ トップ ] [ English ]
都野津層 水野ほか, 1994
つのづ
Tsunozu Formation Mizuno et al., 1994
別名 (無効): 水上層 (みずかみ)
- 模式地: 島根県 江津市 都野津 (つのづ)
- 整然層
- 鮮新世 - 中期 更新世
- 指交: 冠川 溶岩
- 被貫入: 大江高山 溶岩
- 堆積相: 海, 汽水
- 堆積相: 河川が流入する潟湖, 外浜, 浅い湖沼, 砂州, 砂丘
- 岩相: 礫, 砂, 粘土
- 堆積構造: 生物擾乱, 平行層理, 斜交層理, リップル斜交層理, サンドパイプ
- 都野津 層群
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 室神山層 (むろがみやま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 島の星層 (しまのほし)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 都野津層 (つのづ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 島根県 江津市 都野津 (つのづ) - 浅利 (あさり), 島根県 大田市 温泉津 (ゆのつ) - 湯里 (ゆさと) - 波根町 (はね) - 静間町 (しずま), 島根県 浜田市 (はまだ)
- 化石: Stegodon cf. elephantoides, ウニ, 海綿 (骨針), 珪藻, 生痕 (Teredo sp.)
- 化石 (貝): Anadara sp., Cristaria sp., Hyriopsis sp., Macoma sp., Sinanodonta sp., Unio sp.
- 化石 (植物): Alnus sp., Cryptomeria sp., Fagus sp., Juglans cinerea var. megacinerea, Liquidambar sp., Melliodendron sp. (セツリミアサガラ属), Metasequoia sp., Picea koribai, Pinus thunbergii, Pseudolarix sp., Styrax shiraianus, Trapa sp., Triadica sp.
- テフラ: 大家 火山灰流堆積物, 柿田 火山灰流堆積物, 川上 火山岩塊火山灰流堆積物, 柑子谷 火山噴出物
- 高橋ほか (2008) 地質学雑誌, vol.114, no.9, pp.474-492 DOI
- 鹿野ほか (2001) 温泉津及び江津地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 129p.
- 鹿野ほか (1998) 石見大田および大浦地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 118p.