[ トップ ] [ English ]
人形峠層
にんぎょう とうげ
Ningyotoge Formation
別名 (無効): 恩原層 (おんばら)
- 模式地: 鳥取県 - 岡山県 人形峠 (にんぎょう とうげ)
- 整然層
- 鮮新世
- 被貫入: 高清水 玄武岩類
- 堆積相: 陸
- 堆積相: 開析谷 埋積堆積物
- 岩相 (上部): 砂岩 礫岩互層
- 岩相 (上部, 少量): 泥岩, 珪藻質泥岩, 軽石凝灰岩, 凝灰岩
- 岩相 (下部): 泥岩優勢 泥岩 砂岩互層
- 岩相 (基底): 礫岩
- 層厚: 約60 - 100 m
- 層厚 (上部): 約50 m
- 層厚 (下部): 約10 cm - 80 m
- 層厚 (基底): 2 - 3 m
- 分布 (東西): 7 km以上
- 上限: 珪藻土質泥岩の上に重なる火山礫凝灰岩の下面
- 上限: 整合 (丹戸 凝灰角礫岩類), 不整合 (高清水 玄武岩類, 中津河 安山岩類)
- 下限: 不整合 (花崗岩)
- 鳥取県 倉吉南部
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 中津河 安山岩類 (なかつごう)
- --------------
- 丹戸 凝灰角礫岩類 (たんど)
- --------------
- 高清水 玄武岩類 (たかしみず)
- --------------
- 人形峠層 (にんぎょう とうげ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 鳥取県 - 岡山県 人形峠 (にんぎょう とうげ), 岡山県 苫田郡 鏡野町 恩原 (おんばら)
- 化石 (植物): Acer protosieboldiana, Acer subpictum, Alnus miojaponica, Alnus protohirsuta, Betula onbaraensis, Betula protoermanni, Carpinus nipponica, Carpinus subcarpinoides, Carpinus subcordata, Carpinus subyedoensis, Castanea miocrenata, Celtis nordenskioldii, Cornus subkousa, Cunninghamia protokonishii, Fagus palaeocrenata, Fagus palaeojaponica, Franxinus honshuensis, Larix onbaraensis, Picea kaneharai, Pinus palaeopentaphylla, Populus aizuoana, Prunus protossiori, Pseudolarix japonica, Pterocarya nipponica, Quercus miocrispula, Sassafras subtriloba, Styrax protoobassia, Thuja nipponica, Ulmus protolaciniata, Wistaria fallax, Zelkova ungeri
- 山田 (1966) 智頭, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 69p.
- 山田 (1961) 奥津, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 51p.
- 村山と大沢 (1961) 青谷・倉吉, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 71p.