[ トップ ] [ English ]
藺生 累層 (志井田と柴田, 1968)
いう
Iu Formation (Shiida and Shibata, 1968)
別名 (無効): 藺生 礫岩層, 小山戸 累層 (おやまど) 下部
- 模式地: 奈良県 奈良市 都祁 藺生 (いう)
- 整然層
- 中新世
- 岩相: 礫岩, 角礫岩
- 岩相 (少量): 砂岩, シルト岩, 石炭
- 堆積構造: チャネル構造
- 山辺 層群
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 吐山 累層 (はやま)
- --------------
- 相河 累層 (そうご)
- --------------
- 藺生 累層 (いう)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 奈良県 奈良市 都祁 藺生 (いう) - 小山戸 (おやまと) - 相河 (そうご) - 白石 (しらいし), 奈良県 宇陀市 向渕 (むこうじ) - 大久保 (おおくぼ) - 天満台 (てんまだい
- 佐藤ほか (2012) 地質学雑誌, vol.118, Supplement, pp.53-69 DOI
- 西岡ほか (2001) 桜井地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 141p.