[ トップ ] [ English ]
明美 累層 藤田と笠間, 1983
めいみ
Meimi Formation Huzita and Kasama, 1983
別名 (無効): 明美 礫層, 神出 海成粘土層 (かんで)
- 模式地: 兵庫県 神戸市 垂水区 高塚山 (たかつかやま) - 垂水 (たるみ)
- 整然層
- 中期 更新世 (約0.4 Ma)
- 対比: 上部
- 堆積相: 河川
- 堆積相 (少量): 海
- 堆積相: 海進 堆積物
- 堆積相: 氾濫原, 段丘堆積物, 海岸平野
- 堆積相: 三角州, 扇状地
- 岩相: 礫, 砂
- 岩相 (少量): シルト
- 層厚: 約10 - 50 m
- 下限: 不整合 (明石 累層)
- 明美 累層
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 岩岡 部層 (いわおか)
- --------------
- 高塚山 粘土層 (たかつかやま)
- --------------
- 朝霧 部層 (あさぎり)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 大阪 層群 (兵庫県 明石)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 明美 累層 (めいみ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 明石 累層 (あかし)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 第二瀬戸内 累層群 (大阪 - 兵庫)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 大阪 層群 (おおさか)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 第二瀬戸内 累層群 (だいにせとうち)
- ?--?--?--?--?-
- 第一瀬戸内 累層群 (だいにせとうち)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 兵庫県 神戸市 高塚山 (たかつかやま) - 垂水 (たるみ) - 雌岡山 (めっこさん) - 神出 (かんで)
- 尾崎と原山 (2003) 高砂地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 87p.
- 尾崎ほか (1995) 北条地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 101p.
- 尾崎と松浦 (1988) 三田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 93p.
- 市原ほか (1986) 岸和田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 148p.
- 藤田と前田 (1984) 須磨地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 101p.
- 藤田と笠間 (1983) 神戸地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 115p.