モナズ石? Monazite-(Ce)?
	蛭川
	岐阜県中津川市
	この産地は立ち入り禁止
	 
	結晶の大きさ10mm。褐色の柱状結晶。
	いくつか面の見えている褐色の結晶がおそらくモナズ石。
	銀白色のへき開のはっきりした鱗片状の結晶は白雲母。
	サンプル下部の白色から褐色の部分は長石。
	S型(チタン鉄鉱系列)の花崗岩に伴うトパズNYF型ペグマタイトより。
	白亜紀新世(6700万年前, 67 Ma)の生成。
	この産地のモナズ石は、1939年(昭和14年)に初めて記載された。
	
 
 
Copyright (c) 2017 NariNari, All Rights Reserved.
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm