硫砒銅鉱 Enargite
長野県南佐久郡佐久穂町海瀬
幅10mm。石英の空隙に見られる硫砒銅鉱。 黒色柱状の結晶が硫砒銅鉱で、柱面に平行な条線が見える。 表面は、風化により光沢が鈍い。 端面では(001)が目立ち、錐面はほとんどない。 左端の透明な小さい結晶は脈石の石英の柱状結晶である水晶、硫砒銅鉱の間の白い土状のものは粘土。
パイロフィライト化の熱水変質を伴う熱水鉱床の石英脈の空隙より。 中新世後期(1100万年前, 11 Ma)の生成。
この産地の硫砒銅鉱は、1947年(昭和22年)に初めて記載された。