[ トップ ] [ English ]
日本のスコレス沸石の産地
産地数: 39ヶ所
引用可能な文献に記載されたスコレス沸石の産地リストです。
産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。
- 記載年
 - 
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
 - 1933年
 - 
白石沢(神奈川, 箒沢, ただし種名は未決定)
 - 1968年
 - 
沢山池(長野, さやまいけ, 手塚), 大島(山梨, おおしま, 大洞岩), 札掛(神奈川, ふだかけ, 清川)
 - 1974年
 - 
黒岩(新潟, 柿崎), 奈良尾(長崎, ならお, 中通島)
 - 1977年
 - 
槙野川(愛媛, まきのかわ), 浜当目(静岡, はまとめ, 焼津)
 - 1979年
 - 
熊ノ平(群馬, 松井田, 碓氷峠), 大洞林道(静岡, 土肥新田), 曽我浦(静岡)
 - 1980年
 - 
清越鉱山(静岡, せいごし)
 - 1982年
 - 
高草山(静岡, たかくさやま), 寄(神奈川, やどりぎ), 釜石鉱山(岩手, かまいし), 大崩海岸(静岡, おおくずれ, 駿河)
 - 1983年
 - 
多田野(福島, ただの)
 - 1984年
 - 
ザレの沢(神奈川, 箒沢)
 - 1993年
 - 
早田(佐賀, はやた, 鎮西), 長者原(長崎, ちょうじゃばる, 壱岐), 女鹿海岸(長崎, 平戸)
 - 1994年
 - 
谷根(新潟, たんね, 柏崎)
 - 1997年
 - 
神ノ川(神奈川, 津久井)
 - 1998年
 - 
長浜(島根, ながはま, 浜田), 藤原ダム(群馬, 水上)
 - 2002年
 - 
湯舟(福島, 大倉林道, 飯館), 高殿(愛媛, こうどの, 久万)
 - 2004年
 - 
三瓶(愛媛, みかめ), 室戸岬(高知, むろと), 波方(愛媛, はがた, 森上海岸もりあげ), 忽那山(愛媛, くつな, 松山)
 - 2005年
 - 
船越海岸(長崎, 平戸島)
 - 2006年
 - 
雲見(静岡)
 - 2007年
 - 
倉内(島根, 鹿島)
 - 2008年
 - 
余部(兵庫), 釜谷(兵庫)
 - 2012年
 - 
奥湯河原(神奈川, おくゆがわら, 広河原)
 - 2013年
 - 
白石(岩手, 宮守)
 - 2016年
 - 
古和谷(三重, 尾鷲, 南浦)