[ トップ ] [ English ]

日本の玉滴石の産地

産地数: 95ヶ所

引用可能な文献に記載された玉滴石の産地リストです。 産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。

記載年
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
1895年
新湯(富山, 立山)
1897年
黒岳鉱山(富山, くろだけ, 有峰山), 葛ノ湯(長野, 大町)
1900年
兎谷(熊本, 竜田山)
1902年
大根島(島根, だいこんじま)
1904年
雲仙岳(長崎, うんぜんだけ, 温泉岳)
1908年
吹上温泉(宮城, ふきあげ, 鬼首)
1916年
近津(熊本, 松尾)
1926年
高野山(島根, 那賀)
1932年
堂山(滋賀, 田上山)
1933年
足尾鉱山(栃木, あしお)
1934年
比良谷(滋賀, ひらだに, 白岩谷, 正面谷)
1937年
岡崎山(京都, 如意ヶ岳)
1939年
明王禿(滋賀, みょうおうはげ, マキノ, 三国岳), 苗木(岐阜, なえぎ, 恵那)
1940年
柿花大谷山(京都, 稗田野), 下島(京都, しもしま, 西和束), 杣田(京都, そまだ, 和束), 成生反橋(京都, なりうそりはし, 東大浦), 撰原(京都, えりはら, 西和束)
1944年
残ノ島(福岡, のこのしま), 渡(福岡, わたり, 津屋崎)
1947年
六連島(山口, むつれじま, 下関), 湯本(長崎, 雲仙岳温泉), 有福(島根, 那賀), 飯ノ山(香川, 飯野)
1949年
岩根山(滋賀, 甲西), 豆粕(大阪, まめがい, 宿野しゅくの)
1953年
狐坂(岐阜, 日吉)
1958年
七ッ釜(長崎, ななつがま, 西海), 沼津(長崎, ぬまづ, 郷ノ浦, 壱岐), 片淵(長崎), 白岳(長崎, しらたけ, 平戸), 風頭山(長崎, かざがしら), 鐙瀬(長崎, あぶんぜ, 福江島), 弁天崎(長崎, 壱岐郷ノ浦), 初山(長崎, はつやま, 壱岐), 志原(長崎, 壱岐), 石田(長崎, 壱岐), 西触(長崎, 壱岐福山)
1959年
剣山鉱山(岡山, けんざん), 毘沙門岳(福岡, 今津)
1960年
垂水鉱山(鹿児島, たるみず, 長尾鉱山, Sn, 含U), 桃山(岐阜, 中津川), 新田(岐阜, しんでん, 蛭川, 奥渡, 安広見橋あびろめ), 大岩山(滋賀)
1962年
浅間鉱山(長野, あさま, 珪砂)
1965年
嶽山(奈良, 興隆寺), 萱森山(奈良, 口ノ倉), 川迫川(奈良, こうせい), 布引谷(奈良, 天川), 舟子沢鉱山(岩手, ふなこざわ)
1966年
薩摩硫黄島(鹿児島, さつまいおうじま, 硫黄島鉱山)
1968年
田上山(滋賀, たなかみやま), 甲山(滋賀, 野洲)
1969年
山都鉱山(福島, やまと, 大東鉱山だいとう, カオリン), 一色(岐阜, いっしき, 蛭川)
1971年
畑賀(広島, 瀬野川せのがわ), 河辺鉱山(京都, こうべ, 白石山), 潮鉱山(京都, うしお)
1975年
今谷(山口, 阿武), 平原(山口, 阿武)
1977年
花園山(茨城, はなぞのやま), 持山(茨城, 大金田, Peg), 湯平(茨城, 里美), 山ノ尾(茨城, やまのお, 真壁鉱山), 雪入(茨城, ゆきいり, 千代田), 能古島(福岡, のこのしま), 湧ヶ淵(愛媛, わくがふち, 松山, 含ウラン), 立岩鉱山(愛媛, たていわ, 含ウラン)
1978年
大浦(滋賀, 西浅井), 小代(滋賀, 永源寺), 小篠原(滋賀, 野洲), 小野(滋賀, 日野)
1979年
恵那(岐阜)
1990年
スス谷(三重, 堀坂山ほっさかさん)
1991年
前谷(山口, 福栄)
1992年
新鹿(三重, あたしか, 熊野)
1994年
田原(岐阜, たはら, 蛭川), 早渡(福島, 小野)
1996年
小津組(滋賀, 小ツ組, 西浅井), 五色台(香川, ごしきだい)
1997年
上鹿川(宮崎, かみししかわ, 大崩山おおくえ), 見立鉱山(宮崎, みたて)
1998年
藤原ダム(群馬, 水上), 新木場(佐賀, にいこば, 肥前)
2002年
竜石山(滋賀, りゅうせきざん, 安土), 千ヶ畑(京都, 広野)
2003年
満越(佐賀, みつこし, 肥前)
2004年
日ノ峰山(福岡, 八幡西)
2008年
日ノ出松(佐賀, ひのでまつ, 有浦)
2015年
上宮守(岩手, かみみやもり, 遠野)
2017年
鷲ノ滝鉱山(岩手, 鷲ヶ滝わしがたき)
2022年
白石谷(滋賀, しらいしだに, 荒張)
2023年
大野(広島, 廿日市市)