[ トップ ] [ English ]
日本の玄能石の産地
産地数: 53ヶ所
引用可能な文献に記載された玄能石の産地リストです。
産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。
- 記載年
-
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
- 1893年
-
須走(新潟, 寺泊), 渡部(新潟, 寺泊), 麓(新潟, 寺泊)
- 1896年
-
越戸(長野, こうど, 浦里)
- 1897年
-
奔幌内川(北海道, ほんぽろない, 三笠), シホロカベツ(北海道, 夕張川)
- 1899年
-
奔別川(北海道, ぽんべつ, 幾春別), 青木(長野, あおき, 小県)
- 1901年
-
東風浜(宮城, 牡鹿, 方孔石), 田ノ浜(宮城, 牡鹿, 方孔石)
- 1906年
-
留真(北海道, るしん, 中浦幌), 常室(北海道, とこむおろ, 中浦幌), 沼沢(東京, ぬまざわ, 五日市)
- 1915年
-
殿戸(長野, とのど, 青木), 軽井沢新田(長野, 傍陽), 大河津(新潟, おおこうづ, 分水), 生剛(北海道, せいごう, オベッカウシ)
- 1916年
-
松村川(北海道, 樺太)
- 1923年
-
小泉蛇川(長野, 泉田), 川窪(長野, 神科), 伺去真光寺(長野, しゃりしんこうじ, 浅川)
- 1953年
-
幌向川(北海道, ぽろむい, 空知), 裾花川(長野)
- 1958年
-
簾舞(北海道, みすまい, 札幌)
- 1965年
-
弥生八線(北海道, 三笠), 美流渡(北海道, 栗沢), 北炭万字炭鉱(北海道, 西原沢)
- 1977年
-
館谷(東京, たてや, 五日市), 入奈良本(長野, 青木), 下原(長野, 上田, 伊勢山), 旭平(新潟, 頸城), 観音沢(北海道, 簾舞, 札幌)
- 1978年
-
松ノ山(新潟, 東頸城)
- 1980年
-
小黒(新潟, 安塚), 伏野(新潟, 安塚), 鍋立山(新潟, 大島)
- 1986年
-
生鼻崎(秋田), 尾白利加川(北海道, おしらりか, 国領)
- 1989年
-
内郷綴(福島, ないごうつづり, いわき)
- 1991年
-
荻ノ浜(宮城, おぎのはま, 石巻, 方孔石), 前網(宮城, まえあみ, 牡鹿, 方孔石), 谷川(宮城, やがわ, 牡鹿, 方孔石), 祝浜(宮城, いわいはま, 牡鹿, 方孔石), 竹ノ浦(宮城, 女川, 方孔石), 野々浜(宮城, 女川, 方孔石), 出島(宮城, 女川, 方孔石), 志津川(宮城, 方孔石), 気仙沼(宮城, 方孔石)
- 1994年
-
堀坂(福島, いわき)
- 1995年
-
穴沢(長野, あなざわ, 四賀)
- 1997年
-
野積大橋(新潟, 寺泊) , 横畑(新潟, 上越)
- 2008年
-
小佐(愛知, おざ, 南知多)