ブロシャン銅鉱 Brochantite
新潟県東蒲原郡阿賀町新谷
銅の原料

幅5mm。石英脈の空隙に見られるブロシャン銅鉱。 緑色の細柱状結晶がブロシャン銅鉱で、並柱状集合をしている。 白色のベースは脈石の石英で、淡褐色の褐鉄鉱の皮膜で覆われている。
流紋岩に伴う中温熱水鉱床の天水酸化帯の石英脈の空隙より。
この産地のブロシャン銅鉱は、1999年(平成11年)に初めて記載された。
新潟県東蒲原郡阿賀町新谷
銅の原料
幅5mm。石英脈の空隙に見られるブロシャン銅鉱。 緑色の細柱状結晶がブロシャン銅鉱で、並柱状集合をしている。 白色のベースは脈石の石英で、淡褐色の褐鉄鉱の皮膜で覆われている。
流紋岩に伴う中温熱水鉱床の天水酸化帯の石英脈の空隙より。
この産地のブロシャン銅鉱は、1999年(平成11年)に初めて記載された。
TrekGEO www.trekgeo.net/index.htm