フリーセア ヒエログリフィカ
Vriesea hieroglyphica
- 花序 -
写真

2020年7月18日
株の成長点から分枝する花序が伸びる。 花序は主穂と 4 - 7本の側穂からなる。
花苞は上向きにつくが、花は真横からやや下向きにつく。また側穂の花は外側を向く。
花序は長さ 630 - 960 mm、花序柄は長さ 400 mm、直径 13 mm。
花序の花がついている部分は長さ 500 mm、幅 110 mm x 140 mm。 主穂は長さ 140 - 190 mm、幅 45 mm、厚さ 10 mm。主穂の柄は長さ xx mm、直径 xx mm。 側穂は長さ 50 - 120 mm、幅 25 mm、厚さ 10 mm。側穂の柄は長さ 30 - 50 mm、直径 6 mm。

2020年7月24日
横から見た主穂。 花序の下側から開花する。黄緑色の花苞は上向きにつくが、花は真横からやや下向きにつく。

2020年7月24日
正面から見た主穂。 花は、互い違いに2列になっている。

2020年7月25日
上からから見た花序。 花は、外側に向かう。

2020年5月15日
株の成長点から花序が成長はじめた。 5月5日頃成長開始、10日後に100 mm、25日後に250 mm、33日後に440 mm、47日後に530 mm、54日後に600 mmで、 78日後に開花した。