TrekGEO > ティランジア > ロゼイフローラ

English

ティランジア ロゼイフローラ

ブラジル

標高 1,200 m

樹木着生

ティランジア ロゼイフローラ

Tillandsia (Anoplophytum) roseiflora Ehlers and W. Weber (1996)

  • [ 語源 ] ラテン語のroseus + flora (バラ色の + 花)
  • トリコームに覆われた薄い葉からなるロゼット。
  • [ 横幅 ] 40 mm
  • [ 高さ ] 40 mm
  • [ 花弁 ] 赤
  • [ 花苞 ] ピンク

分類

栽培

このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。

株2

  • 2024年08月 根が成長はじめた。

株1

  • 2007年05月 根が成長はじめた。
  • 2006年10月 転居。陽当り、気温は同じくらい。
  • 2005年07月 再び根が成長はじめた。
  • 2004年10月 根が数本成長はじめた。
  • 2004年08月 真夏日40日、最高気温39度超。
  • 2003年12月 根が成長はじめた。
Copyright (c) 2025 NariNari, All Rights Reserved.