
メキシコ
メキシコ (プエブラ州, オアハカ州)
標高 1,650 - 2,000 m
岩石着生
ティランジア プエブレンシス
Tillandsia pueblensis L. B. Smith (1934)
- [ 語源 ] 自生地であるメキシコのプエブラ州 (Puebla) + ラテン語のensis (に産する)
- 銀白色の長いトリコームが、葉の表面を密に覆う壺型のロゼット。
- [ 横幅 ] 3 cm
- [ 高さ ] 10 cm
- [ 花弁 ] 青紫
- [ 花苞 ] 赤みを帯びた緑
- [ 開花 ] 3月 - 4月
- [ 開花 ] 30日間
分類
- [ 属 ] ティランジア
- [ 種 ] プエブレンシス
- [ 変種 ]
- glabrior => Tillandsia glabrior
- pueblensis
栽培
このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。