
メキシコ, チアパス州 (Chiapas), オコゾカウトラ (Ocozocautla)
標高 600 m
岩石着生 (日当たりの非常に良い渓谷の石灰岩の岩壁)
ティランジア チアペンシス
Tillandsia chiapensis C. S. Gardner (1978)
- [ 語源 ] 自生地であるメキシコのチアパス州 (Chiapas) + ラテン語のensis (に産する)
- 肉厚質で、やや赤みかかった葉が美しい。成長は遅い。
- [ 小型 ] 幅 40 x 高さ 30 mm
- [ 花弁 ] 紫
- [ 秋咲き ] 10月 - 11月
分類
栽培
このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。
株2
- 栽培環境
- 部分日なた, ディッピング, 棚置き, 周年エアコン
- 2023年07月 順調に成長を続けている。
- 2022年08月 順調に成長を続けている。
- ここまでの栽培環境
- 部分日なた, 長時間ソーキング, 棚置き, 周年エアコン
- 2021年11月 順調に成長している。
- 2021年08月 株の根元から子株が2つ成長はじめた。
- 2021年04月 根が成長はじめた。
- 2020年06月 根が成長はじめた。
- ここまでの栽培環境
- 部分日陰, 長時間ソーキング, 棚置き, 夏季エアコン
- 2020年04月 順調に成長している。
- 2019年06月 根が成長はじめた。
- 2018年10月 株の根元から子株が1つ成長はじめた。
- 2018年06月 根が成長はじめた。
- 2017年12月 良い状態。